生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

鳳公園で見つけた冬芽とか

2014年01月02日 | 日記
鳳公園は、アリオ鳳の北側の2ha程の公園です。
色々な樹木が植栽されています。
冬には、木々の冬芽が見られます。
これは、トチノキの冬芽です。
鱗の様な被いで保護されています。

そして、モクレンの冬芽です。
暖かそうなコートの様な被いで保護されています。

こちらは、チャンチンと言うセンダンの仲間です。
冬芽より、葉痕が目立っています。
お面の様な平たい処が、葉痕です。
葉っぱが落ちた痕です。
その上に、冬芽が付いていると思います。
この冬芽は、被いの無い裸芽だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする