生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

ナス科

2014年07月07日 | 日記
ワルナスビです。
花は綺麗だと思います。
バナナの様な雄しべが面白いです。

しかし、最悪の外来種などとも呼ばれています。
有毒で、家畜が食べると中毒を起こすそうです。
トゲの有るし、耕耘機などですきこむと、地下茎の切れ端一つ一つから芽が出て再生するそうです。

ナス科なので、花はナスやトマトに似ています。
比べておきます。
ナスです。

トマトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする