生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

狭山副池オアシス公園

2017年01月08日 | 日記



昨年の11/21に載せたこの公園は、紅葉・黄葉の頃でした。
1月となると、冬の景観です。







ウツギの枯れた実や、クヌギの枯れた葉です。





この池では、水鳥が結構と見られます。



オオバンです。



カルガモです。



ヒドリガモです。



キンクロハジロです。



ホシハジロです。



カンムリカイツブリです。



狭山池に来たら、この公園も訪れられることをお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする