生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

ヤドリバエ? ニクバエ?

2017年06月19日 | 日記
後翅が白いハエです。

普通、ハエには後翅が無くて、2枚翅ですが、4枚翅に見えます。
ヤドリバエの仲間の様です。

面白いですね。







見かけた場所です。
石津川の落合大橋の下流側です。



他には、こんな昆虫たちもいました。





アカメガシワの花も咲いています。

雄花です。



雌花です。



石津川は、改修されて、袋詰玉石が設置されています。
(昨日6/18の掲載を参照下さい。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする