生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

大和川自然観察会

2017年08月14日 | 観察会
主催者が、しばらく体を悪くしていたので久々です。
ただし、今回は試運転と言う事でした。

JR阪和線の杉本町から歩いて行って、大和川の千両曲りの辺りで観察します。
途中の街路樹です。



この日の大和川は、カワウがたむろしていました。
落ちアユでも待っているのでしょうか。



カメムシです。

アオクサカメムシの幼虫かな。



ホソヘリカメムシかな。



夏休みで参加の小学生が捕まえたギンヤンマです。



他にもトンボです。



アシナガバチです。



ハナムグリが、樹液に集まっています。



これは、イタチの通った跡かな。



イタチの糞らしいフィールドサインです。



ミントが咲いていました。
葉っぱは、ミントの匂いがしました。



イナゴやバッタの仲間です。





カメムシの交尾です。



来月からは、大和川自然観察会は本格的に再開の見込みです。
テーマは河原のバッタとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする