何時もの散歩道です。
石津川沿いの毛穴付近です。
この近辺で見られた生き物たちです。
ウラギンシジミです。
モンシロチョウ位の大きさです。
翅を広げると、表面は♂が濃茶色地に朱色の紋、♀は濃茶色地に水色の紋と言う事なので、♀です。
ショウジョウトンボの♀の様です。
平地の池や水田、溝川などに広く分布し、都市周辺でも見かけるとあります。
シオカラトンボの♂です。
山地から住宅地に至るまでの、池、湿地、水田、溝、水たまりなど、あらゆる環境で発生し、各地に普通に見られるとあります。
この時期に目立ってくるジョロウグモです。
人家周辺から山間部まで、いたるところで普通に見られると言う事です。
カメムシです。
ランタナに居ました。
片方はマルカメムシ、もう一方は何かの幼虫の様です。
石津川沿いの毛穴付近です。
この近辺で見られた生き物たちです。
ウラギンシジミです。
モンシロチョウ位の大きさです。
翅を広げると、表面は♂が濃茶色地に朱色の紋、♀は濃茶色地に水色の紋と言う事なので、♀です。
ショウジョウトンボの♀の様です。
平地の池や水田、溝川などに広く分布し、都市周辺でも見かけるとあります。
シオカラトンボの♂です。
山地から住宅地に至るまでの、池、湿地、水田、溝、水たまりなど、あらゆる環境で発生し、各地に普通に見られるとあります。
この時期に目立ってくるジョロウグモです。
人家周辺から山間部まで、いたるところで普通に見られると言う事です。
カメムシです。
ランタナに居ました。
片方はマルカメムシ、もう一方は何かの幼虫の様です。