生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

大和川自然観察会

2018年05月14日 | 観察会
JR阪和線・杉本町駅で集合して、大和川の千両曲りの辺りを観察します。

毎月第二土曜日の10寺から12時までです。

今月は、5/12でした。

杉本町駅から大和川までの市街地にも、色々と見られます。

センダンの並木です。



センダンには、丁度今、花が咲いています。



この並木道にある民家の軒にツバメが巣を作っています。



5羽のヒナに4匹の成鳥が一つの巣の雛に餌を運んでいる様に見られました。

どうも1羽のメスに複数のオスがつがい、一つの巣で子育てを始めてしまったのではないか、との事。



続いて、民家の軒には、ハチの巣が見られました。

アシナガバチの巣です。



ドロバチの巣が沢山、見られました。







この他では、ダルマダニ、テントウムシ(ナミテントウの赤型)、ツマグロヒョウモン(♀)が見られました。







やっと、大和川です。



ウシガエルです。



ツバメが、巣造りの泥を集めに来ている様です。



アカタテハの幼虫です。



アカタテハの成虫です。参加の中学生が捕まえました。もちろん放蝶しました。





アシナガバチです。セグロアシナガバチです。





その他です。



見られた生き物のまとめは、山之内公園で行いました。

野鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、ドバト、ヒヨドリ、ムクドリ、カワラヒワ、スズメ、ツバメ、ハクセキレイ、ハシボソガラス。

昆虫:モンシロチョウ、モンキチョウ、アカタテハ(幼虫、成虫)、ツマグロヒョウモン、アゲハチョウ、アオスジアガハ、シジミチョウSP、オオスカシバ、クマバチ、セグロアシナガバチ、ミツバチSP、ナガメ、ナミテントウ、ナナホシテントウ。

その他動物:ミシシッピーアカミミガメ、ナカヘビ、ニホントカゲ、ウシガエル(成体、オタマジャクシ)、トビズムカデ、タカラダニ、ハエトリグモSP。

さらに河川敷に散歩に来ていた人から、ヌートリアの情報も聞けました。

この日の参加は、大人1人、中学生2人、スタッフ3人でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする