十三大橋と新淀川大橋間の右岸側です。
バッタの観察会の下見で訪れました。
梅田の方を望んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/af7ca355df43c09b9424d6a89377ed73.jpg)
ナミアガハです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8e/c0fe477a192a3de0471ab2dd32a91d1d.jpg)
ジャコウアゲハです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/ada2e73e3daf97ef01e962d1381e801a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/51d7c0de05ab13fc9e2b3f7a9c1aabbf.jpg)
アキノノゲシが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/b06734b5e1ed1e78f3b06ab158ddfd5a.jpg)
景観です。
新淀川大橋の方へ向かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/bb9f2083c6ad44e001f391467d0c64c0.jpg)
ツマグロヒョウオンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/926836a5fb6166890fea869997cd4c17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/99f7d7b921c515ad55b39d9c472dc928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2b/a739b6adddbb2369367926ff48667173.jpg)
キチョウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/ba5f0a321bc889256162786541f1cee4.jpg)
更に、ツマグロヒョウモンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/214c817ff175f8807415f0975fae3fa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/46450b97cedb1a8eb799cd6bc27fdb88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/66/8913de79e73e63453020808693661867.jpg)
キク科の外来種の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/12fe9982efa336c0806091f15c246b30.jpg)
景観です。
十三大橋の方へ戻っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/2f9306220bb506bf1c011a3512b2a97a.jpg)
バッタです。
トノサマバッタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/e4aa4bc28e39d0aa6d7524b2e017ddfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/cc2fedde833e8e1ae613b1b0f510b33a.jpg)
捕まえて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/89a0e3b34479f9026caff357eff80d74.jpg)
ノギクの様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/d1ef02aba0b726cc8467a5abd5d02400.jpg)
更にバッタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/d70d88003b2c211b194b8b6432ec94da.jpg)
本番はバッタの飛距離を競います。