生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

鈴の宮公園・菰池

2022年01月14日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

鈴の宮公園の北の入口付近です。

メジロです。

同じ木にスズメです。

メジロです。

スズメです。

鈴の宮公園の中です。

ツバキにメジロです。

少し距離が飛びますが、菰池です。

ケヤキの木です。

ここに、卵です。カメムシかな。

ヨコヅナサシガメの幼虫の集団越冬です。

エノキの木の麓です。

落ち葉の中に、いました。

コマダラチョウの幼虫の越冬ですね。

冬でも、虫の冬越しが見られます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする