生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

百済川から津久野公園

2022年01月17日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

百済川沿いです。

マガモです。

カルガモです。

オオバンです。

ヒドリガモです。

鳥たちです。

ハクセキレイです。

水から上がったオオバンの足が面白いです。

百済川沿いのマサキの実です。

ここから、津久野公園まで歩きました。

津久野公園近くのマサキです。

津久野公園です。

ケヤキの木です。

ここに、ヨコヅナサシガメの集団越冬です。

はがれた樹皮の方です。

木の方です。

冬っぽかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする