生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

大阪城公園

2022年12月23日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

東外堀です。

少し変わったカイツブリがいます。

目が赤いです。

ハジロカイツブリです。

引き続き、東外堀です。


更に、探していると、ミコアイサの♀です。


白っぽいカイツブリです。

若鳥の様です。


梅林です。

ウメの花芽です。


桜広場から梅林を眺めています。花を待っている様です。

音楽堂の北側です。サクラが咲いています。

ジュウガツザクラかな。


綺麗です。

冬の大阪城公園ですが、春を待つ感じもありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする