ふれあいの庭の東側です。大泉池が後ろにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/45e6dfa9551c8dc53a3a10a8a641700f.jpg)
木にカワラヒワです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/7caaa395eac7464fced145424178fcd0.jpg)
双池橋を西側から眺めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/138f962422070dbb760111a5662bb014.jpg)
枯れたハスの中にオオバンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/dc5be5eb58cfee19e573e295d1b8160b.jpg)
大泉池の南側にあるウッドデッキを北側から眺めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/e8e81c9e3561ebb07daa7c3d0bcd4a71.jpg)
小笠山の辺りにあるシュロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/77defc1fc04d93a2cb6ed3222ab2180d.jpg)
実が成っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/ae8ab913f61b260f5a9abe8d87ac75b1.jpg)
近くのクスノキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/172088b6ac68bab5740cc3041f8bcead.jpg)
葉芽が膨らんでいる様に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f9/da2a2c5c6567e96672339b8c1abb20d8.jpg)
双子山の斜面の辺りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/5d581b8e304d0064c5afbc03cb84a23b.jpg)
春っぽい花です。
ナズナです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/71/9174610461b6ff0acbf1ccc44c77fc88.jpg)
ホトケノザです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3b/8142c9c1c4e27e03bfc1c8d43a215a19.jpg)
オオイヌノフグリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ab/a5a99013f472669d43a08bd6f9fc7107.jpg)
大泉池からつながるせせらぎの始まる辺りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/74/5e82fa6a555d93d7240435af5d741776.jpg)
カワセミがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/ec6c3f37505040643952f682b17f8589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/48/ddb83796ae1f8dadf26b38716ca1a8e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/528408c494b1fea2353d69ddc1eae55f.jpg)
近くに、シジュウカラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/71/6bc1578e054a5c928ce2966bb2574db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/4fb7d5471a48fd734fe847e4ed41af45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/434a73b8c7889121175c7937573b70f4.jpg)
大芝生広場の西側の森の中の木の道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/41/0a8b1844b7bd11b338636fe4c36507a0.jpg)
コゲラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2a/82c754f42f4f21fa559d16f5d52e5501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/ae5edcefa3bcf5d688a6a66ff1941e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6e/042b991397652995cccf4dff3bb76b53.jpg)
シジュウカラもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/733251cfb2a248db097132d3dffc1cc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/3b5e82faef5800c33323528387e2da19.jpg)
加呂登池の近くに戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/8e91ed62a63da301bb67aba5949832c9.jpg)
加呂登池の南側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/57169f50c168dad384d1b3af92b6eb68.jpg)
コサギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/0678603461fd164ff41e2e057fdddf29.jpg)
大泉緑地を、ほぼ一周しました。結構、色々な鳥に出会う事が出来ました。
他にも、色々と見られて、大泉緑地は、やっぱり良い場所だと思います。