生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

栂地区ウオーキングコース

2021年11月29日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

泉北高速鉄道の栂・美木多駅から南に延びているウオーキングコースです。

駅近くの陸橋部分です。

地面にいました。ハチです。

シダクロスズメバチの様です。

原山公園の辺りを抜けた辺りです。

ジョロウグモが目立ちます。

アップです。

コース上の林っぽい部分です。

この木に何かの繭?かな。

更に、アップすると、卵の様にも見えます。何だろう。

庭代公園の近くです。

シジュウカラやメジロです。

更に、進んで行きます。

メジロです。

枝に隠れてますが、少しはっきり写ったかな。

シジュウカラです。

この道、続きます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山田池公園・続き | トップ | 栂地区ウオーキングコース・続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事