生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

大阪港・空中散歩

2016年03月26日 | 日記


職場が港区にあります。

スミレが季節柄、咲いています。

咲き終えて、種子が飛んだ痕も見られます。

ジョウビタキが、未だ見られました。

ここまでは、尻無川の右岸側です。
ここから、甚兵衛渡船で左岸側に渡ります。
港湾施設が多くあり、この様な巨大なクレーン(The Neptuneと書かれています)が見られます。
私には、肉食恐竜の様に見えます。

更に南に行くと、千歳橋が見えてきます。
この橋は、歩いて渡る事ができます。

歩道から見た景観です。
見下ろせる緑地は、千島公園です。

千歳橋は、海面からの高さが、28mあります。
中々の空中散歩です。
カモメも浮いているのが見られます。

更に、近くには、なみはや大橋があります。

この橋も、歩いて渡る事ができます。
この橋からは、また巨大なクレーンが見られます。
これも、同じくThe Neptuneと書かれています。
クレーン船なんですね。
やはり恐竜に見えます。

他にも港湾に見られるガントリークレーンです。
首長竜やキリンに見えます。



なみはや大橋は、海面からは更に高く、45mもあります。
CMにべた踏み坂が流れましたが、こちらの方が勾配と高さは勝っているそうです。
先ほどの千歳橋が見渡せます。
向こうには、ハルカス(300m)も見られます。

反対側には、対照的に色の違うみなと大橋が見られます。
向こうにはWTC(257m)が見えます。

ハルカスとWTCを並べて見ました。

この散歩道は、景観がすばらしいです。

なみはや大橋を渡り切ってしばらく行くと天保山です。
この日は、レンガ館の景観だけ載せておきます。





天保山の案内図です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田川沿いの遊歩道

2016年03月21日 | 日記


泉北北線と泉北1号線が交わる辺りの遊歩道です。

ツグミがいます。

サクラの花芽も膨らんでいます。

モクレンです。

花の開き方のステージが違います。

前田川沿いの遊歩道です。

ちなみに前田川は陶器川と合流し、その後、石津川に合流します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池のある遊歩道

2016年03月19日 | 日記


泉北の三原台辺りの遊歩道です。
泉北北線の東側です。
クヌギが生やされています。

長閑な池があります。

テングチョウが居ました。

いつも、春先に良く見かけます。

アカハラも遊歩道で見かけました。

余り、人が歩いていませんが、知っておきたい場所です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原池公園

2016年03月16日 | 日記
原池公園です。
かつては、ゴルフの打ちっ放しをやっていましたが、体育館ができて綺麗に整備されました。

こんな景観です。



池には水鳥がたむろしています。





この公園は、更に周辺を整備して拡張される計画です。
この様な表示があります。

予定地です。

楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭山池

2016年03月14日 | 日記
2/22にも載せましたが、また狭山池です。
最近、景観が大事だと思う様になって来ています。
狭山池も周辺を綺麗に整備されて来ている様に思います。

こんな碑があります。

名勝狭山池とあります。
飛鳥時代から現在まで、改修が繰り返され、維持継承されて来た歴史的重要性と美しい景観から、昭和16年に大阪府史跡第1号に指定されたとあります。
平成27年に、国の史跡に指定されたため、この碑は役目を終えたが、歴史資料として保存していると言う事です。

護岸が石で整備されています。

葦原などは、残されています。

鬱蒼としています。

ダム的な様子が良く分かります。

この狭山池を色々な方面から展示している博物館です。

周辺の生き物達です。







これからも、地域に、散歩できる美しい景観を探して行きたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする