生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

大和川自然観察会・続き

2023年01月16日 | 観察会

PVアクセスランキング にほんブログ村

川に排水溝が接しているフェンスに、こんなものが見られました。

モンシロチョウの蛹の様です。


これらの蛹を餌にした様に見える幼虫の様なものがいます。


上流側に進んでいます。

シロバナタンポポの様です。


ユリカモメが、集団で飛んでいます。

対岸は、浅香山公園です。

西除川が流れ込んでいる場所です。増水しています。

この付近に、ヒドリガモです。

マガモです。

コガモです。

山之内公園です。

木の樹皮の隙間に、虫の冬越しです。

モンシロチョウの蛹です。

蛾の幼虫かな。

天候は、雨だったけれど、寒くはなく雨の中の生きものの様子が見られた様に思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和川自然観察会

2023年01月15日 | 観察会

PVアクセスランキング にほんブログ村

雨の中の観察会になりました。参加者3名、スタッフ3名で行いました。

雨の大和川です。

観察風景です。

寒い雨ではなかったですし、こんな草花も咲いていました。

セイヨウカラシナです。

ナズナです。

ホトケノザです。

川の中州に、鳥たちです。

ハクセキレイです。

コサギです。

ハシビロガモです。

ヒドリガモです。

川は、増水してます。

観察風景です。

コガモです。

マガモです。

カワウです。

ユリカモメが、低空を飛んで、流れて来る餌になるものを探しているのかな。

明日に続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和田川沿いから草部の辺り

2023年01月14日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


和田川沿いです。夕暮れ時です。

電線にムクドリです。

地上との間を、行ったり来たりしています。

電線に群がっています。

飛び立ちました。

一斉に、北の方に飛んで行きます。

戻って来ません。

近くには、スズメもいます。

ムクドリが飛び立った後は、スズメが電線で群れています。



草部の方です。

この送電鉄塔に、先ほどのムクドリがいる様です。

ここで、群れています。

夕暮れ時のムクドリやスズメの行動も、しっかり見ると面白そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石津川沿い、オシドリ公園

2023年01月13日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


石津川沿いの平岡大橋下流側です。

ハクセキレイです。


上流側を眺めています。

キセキレイです。

結構、動き回っています。




平岡大橋より石津川の上流側の近くにあるオシドリ公園です。

夕方です。

街灯がボンヤリと光っています。

公園内にあるマンサクの木です。

枯れた葉っぱが残っていて、花芽も見られます。



クヌギの木です。

この木も、枯れた葉っぱが残っています。

葉っぱの残り方が面白いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶器川から原池公園

2023年01月12日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


陶器川沿いです。

最近、結構暖かいのでかな。春の花が咲いています。

ホトケノザです。

ノボロギクです。

ノゲシです。

この辺りは冬の花かな。

スイセンです。

ビワです。



原池公園です。

アオサギです。

ハシビロガモが、集団で回っています。

本日は、これだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする