高校時代の旧友HMさんと久しぶりに会った際、「すーさん、魚ばかり食べとるようやが、たまには北海道のマトンでも喰わんか、美味いぞ」と保冷した重い包をもらいました。
帰宅して包を開き説明書に従って早速調理に取り掛かりました。
使う鉄鍋は単身赴任時代に使い慣れた「何でも出来る中華鍋」、汚いので捨てて欲しいという身内の願望を無視して置いてあったのが幸いでした。先ず、強火で焼けと書いたあったのでガンガン炒めました。もうもうたる煙もナンノソノ、美味そうな匂いが狭い我家全体に立ち込める中、見事に?完成しました。
帰宅して包を開き説明書に従って早速調理に取り掛かりました。
使う鉄鍋は単身赴任時代に使い慣れた「何でも出来る中華鍋」、汚いので捨てて欲しいという身内の願望を無視して置いてあったのが幸いでした。先ず、強火で焼けと書いたあったのでガンガン炒めました。もうもうたる煙もナンノソノ、美味そうな匂いが狭い我家全体に立ち込める中、見事に?完成しました。
チシャとかいう菜っ葉に包んで、ガバガバと夢中になってく頂きました。
うーん、釣り立ての大衆魚の刺身もいいが、やはり本場のマトンは絶品です。
HMさん、ご馳走様でした。近々にパンフレットに書いてあった北海道のお店に連絡して取り寄せたいと思っております。
うーん、釣り立ての大衆魚の刺身もいいが、やはり本場のマトンは絶品です。
HMさん、ご馳走様でした。近々にパンフレットに書いてあった北海道のお店に連絡して取り寄せたいと思っております。