磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

近所のネコさん

2009-01-23 12:04:57 | 風景 風物など


デジカメを持って被写体を探しながら散歩していたら、向こうが既に観察しておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生麩とジャガイモ

2009-01-23 00:00:29 | 食べたり飲んだり

生麩が手に入りました。
どうして食べようか・・・手元にあった小ジャガと一緒に煮たら、これが正解だったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し芋は焼くと一層美味くなる

2009-01-23 00:00:02 | 食べたり飲んだり


茨城産の干し芋、少し炙ると一層旨みが増します。
向こうにあるのは手作りケーキ、これも美味かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江名産 アゴの野焼き

2009-01-23 00:00:00 | 食べたり飲んだり


少し前ですが、松江の親戚筋から好物のアゴ野焼き詰め合わせが届きました。



アゴは飛び魚の子供で大人になる前の方が美味しいようです。
ニンゲンもそうかも知れません・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする