磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

キャディーバッグを日干しした

2011-12-04 16:44:19 | コレクションや備忘画像


今日は天気が良かったのでキャディーバッグを10年ぶりに日干しをした。







良く見たら金具が錆びたり、カビが出たりしていたが、破れてはいなかった・・・





干したら、まぁー、何とか使えそうだ



やはりキャディーバッグは物置よりも日なたが似合う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道から秋鮭が届いた

2011-12-04 16:00:00 | 食べたり飲んだり


帯広の縁者から大きな秋鮭が届いた



1mを超える長さがあるのでテーブルで調理、出刃包丁と軍手は必須。



ご挨拶をしてから、サバキに入る




頭を縦に割ったところ。  肝心の身の部分は撮影を忘れ、冷蔵庫に仕舞ってしまったが、・・




氷頭の酢漬けを造る一歩手前



鮭トバは好物なので塩を利かせて干した後、焼いて食べた。



生鮭は良く焼いてポン酢が合うようだ。




頭の部分はよく酢洗いして、「氷頭」に。 これが旨い!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製小アジの干物

2011-12-04 11:27:51 | 食べたり飲んだり


自分で開いて干した小アジの干物   これが美味いんです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカの一夜干 

2011-12-04 11:25:49 | 食べたり飲んだり




好物なので冷凍保存している。イカはかなりの期間、冷凍でも持つ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢志ぐれ シジミ も美味い

2011-12-04 11:24:43 | 食べたり飲んだり



好物の時雨煮が手に入りました  

これは蜆(シジミ)なので高血圧予防に効くとも言われてます。

美味しくて身体にも良い、これって嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪高麗橋 菊屋のお煎餅

2011-12-04 11:24:03 | 食べたり飲んだり









                               大阪在の縁者から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリの名所チョコ

2011-12-04 11:23:22 | 食べたり飲んだり


                  
                  パリ土産で頂いたチョコ  NS君 有難う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカドのグラタン

2011-12-04 11:22:12 | 食べたり飲んだり


何が入っているのか? 最初は分からなかったが、確かにアボカドが入っていた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時雨ご飯 

2011-12-04 11:10:10 | 食べたり飲んだり


時雨煮はお茶漬が美味いが、この日は炊きこみご飯にした。 これも結構美味しいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする