磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ヒヨドリの季節

2011-12-23 15:46:38 | 風景 風物など


ヒヨドリの季節がやって来た。

啼き声がけたたましく、余り可愛い鳥ではないが、それなりに野生で頑張っている・・・


今年は未だ近寄って来ないので、去年の画像を以下にチョットだけ



















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエ 未だ粘っている

2011-12-23 15:00:00 | 花や木々など


クリスマスまで咲いているかも・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状は手書きが良いのですが・・

2011-12-23 10:00:00 | コレクションや備忘画像



年賀状だけは、出来るだけ手書きにしたいと永年思いつつ、ついついプリンターのお世話になってしまう。





作り始めたのは良いが、用紙の挿入方向を間違えているのに気が付き、プリンターを緊急停止。 

約12枚がオシャカになった。 手書きなら、こんなことはないのに・・・と反省しきり・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿の季節

2011-12-23 07:30:30 | 花や木々など



山茶花が終わると今度は椿の季節がやって来た。







この椿は、「加茂本阿弥」と呼ぶ種類のようだ。 ご近所の友人SAさんから教えてもらった。






駐車場の屋根にも落ちていたのもある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする