磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ある日の懇親  七対子ドラドラなど

2012-05-14 23:59:59 | 麻雀、誘われた時だけ


ドラの七萬を引いてリーチ!!



さて、結果は?




ダブルドラの一索を無理やり使おうと思ったら、こんな手にしかなりませんでした~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦トロご飯と赤だしのツミレ汁は合う 

2012-05-14 18:59:57 | 食べたり飲んだり














ツミレ汁と麦とろ  食が進むんです~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文旦シャーベットは美味しい

2012-05-14 15:00:00 | 食べたり飲んだり


        高知文旦をたっぷりと使った美味しいシャーベットでした。    SAさんご馳走様
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキツバタ? イチハツ? アイリス?

2012-05-14 13:30:30 | 花や木々など


雑草の中から花を咲かせていた。 アヤメではなさそうですが、何の花でしょうか・・? 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いか飯を作った

2012-05-14 13:00:00 | 食べたり飲んだり


もち米を詰め、爪楊枝で止めて 



完成! うま~~い

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジもそろそろ終わりかな

2012-05-14 10:30:09 | 花や木々など


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松前屋の昆布巻き、神宗の塩昆布

2012-05-14 10:00:00 | 食べたり飲んだり



関西の縁者から好物の昆布を沢山頂いた。 



神宗の塩昆布は「お徳用」が断然お徳用!  評判が良くて、並ばないと買えないそうだ・・

                           美味しかった~~    Tさん ご馳走様です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博公園のお花畑

2012-05-14 07:20:33 | 友人・縁者からの投稿欄


京都の友人YOさんから、万博公園の花畑ショットを投稿頂きました。









                             YOさん 有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然石を使って造園中の邸宅

2012-05-14 07:10:10 | 風景 風物など


昨今、ブロック塀やアルミフェンスが多い中、自然石をふんだんに使った塀は珍しいように思います。

ご近所なので、時々見学させてもらっております。






岩の隙間への植栽が終わればほぼ完成だと思います。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする