磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

左義長団子 完成

2009-01-17 12:37:34 | 大磯周辺 風景やイベントなど


左義長団子が完成しました。





後は点火を待つだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長で焼く団子の準備

2009-01-17 00:00:00 | 大磯周辺 風景やイベントなど


17日の夕刻に点火される左義長の火で焼く団子の準備、順調に進行中。
団子の粉(もち米粉)で三色の団子を作りました。

後は 蒸して 枝に刺して 長い竿に取り付ければ完成です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯左義長 いよいよ明日

2009-01-16 14:30:00 | 大磯周辺 風景やイベントなど



大磯左義長(ドンド焼き)は明日(17日)開催されます。



国の重要無形民俗文化財にも指定されているようです。



場所は大磯海岸(北浜) 日中はサイト作りが見られます。
点火は午後7時頃、猛烈な火炎は圧巻ですし、この炎で団子を焼いて食べると一年中、無病息災、家内安全 間違いなし!!

見学に際しては くれぐれも焼け焦げてもよい衣装でお越し下さい。

詳しくは、こちらをクリック そして、こちらをクリックして頂くと一層くわしく載ってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所の松 良い天気じゃー

2009-01-16 00:00:00 | 風景 風物など


近所にある児童公園の松





大胆に剪定してされておりますが それが良いようです。



今日もよい天気じゃー 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開きのおしるこ

2009-01-15 13:33:55 | 食べたり飲んだり


今年も家族親族一同、健康でありますようにと…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリもプロが撮ると心が読める!

2009-01-15 10:30:00 | 友人・縁者からの投稿欄


プロカメラマンのKK先輩が庭先に来たヒヨドリ君を撮った画像を送ってくれました。



ピラカンサの実の一番美味しそうなものを探す目つきまで鋭く撮影されています。



手持ちで撮ったものだそうです。
私もこんなショットを撮りたいのですが…カメラはNIKON D300だそうです。

KK&SK先輩 有難うございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハングライダーが飛んでました

2009-01-15 00:14:51 | 風景 風物など




よく晴れた寒い日 庭先を飛んで行きました。エンジンの音を響かせて…
望遠で手ぶれもありますが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長に使う団子の木の枝

2009-01-15 00:00:01 | コレクションや備忘画像


17日に挙行される大磯左義長祭で団子を焼いて食べる習慣がありますが、
その団子を刺す木を「団子の木」と呼んで売っております。
裏山にも生えている木がそうですが、例年買って来ております。



不思議なことにこの木は、長時間火にかざしても燃えないのです。
木の名前は知りませんが、「耐熱偽装」は皆無です。この枝をきれいに削って水洗いすれば団子の木の完成です。

昨年の左義長祭はこちらをクリックください

今年も俗世間に汚れた心身を清めに行かねばなりませんので…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定食屋さんで夕食

2009-01-15 00:00:00 | 食べたり飲んだり

少し前ですが、近所の定食屋さんで夕食を取ることにしました。



魚料理が美味しい店ですが、メニュー以外に頼めば作ってくれるのでうれしい。



「毎度、今日はナニにしますか?」の声に、「今日は魚でなく、ブタで行こう」と
ここのポークソテーも結構美味しいのです。



モツ鍋も結構美味いんです。



つぶ貝の煮付けもいけます。



仕上げは、炒り子出汁で作ったラーメン! これがまたグーなんです。



土日はご家族連れで満員になるの分かるような・…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンを衝動買い

2009-01-14 23:15:10 | コレクションや備忘画像


新しいパソコンを買いました。やや衝動買いのきらいは無きにしもあらずですが、
8年間使ったノート型パソコン(マウスの下にある)がややお疲れ気味なのもあって、…



今回はディスプレーの大きいのが欲しかったのでDesktop型に



22インチ画像は今までの倍の面積があって見易くて正解でした。今のところはですが…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵の押し寿司

2009-01-14 22:52:20 | 食べたり飲んだり


10日ほど前に食べたものです。新しく仕入れたデジカメのテストで撮影。



画素数が増えた分、多少は鮮明になったような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の夕暮れ

2009-01-14 17:57:46 | 風景 風物など


夕焼けがきれいだったので数枚撮ってみました。



年式は古くても望遠性能が高いので楽しめるカメラです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン 一刻亭

2009-01-14 17:55:38 | 食べたり飲んだり

国道一号線沿い、大磯旧吉田邸近くにあるラーメン屋さんで食べたラーメン。
@800円、やや濃い目の味です。トッピングの煮タマゴ(@100)が美味いかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薮蘭の実

2009-01-14 09:51:02 | 友人・縁者からの投稿欄


ヤブランの実、箕面の財閥MIさんからの投稿。
裏庭に沢山あるそうで野鳥が喜んでいるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の蕎麦屋さん

2009-01-14 00:00:10 | 食べたり飲んだり




水車が廻っているので目立ちます。




ご近所の老舗の蕎麦屋「車屋さん」





鴨せいろ @1150



鴨なんばん @1200 合鴨ではなく本鴨だそうです



私は京都単身赴任時代を思い出してニシン蕎麦 @950 値段は大体ですが・・




場所は国道一号線大磯「化粧坂」直ぐ近くで「たまや」の山側です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする