アーモーおやじ

テニスのときによく出る「アーモー」。これが口癖で、なんでも首を突っ込んでは失敗を繰り返しているじいさんの日記です。

復活日記17

2024-12-17 07:14:00 | Weblog
 リハビリ後、右足にかける重さが40kgとなり、松葉杖2本から1本になりました。
 実際のところ、装具サンダルのみで歩けるのですが、出来るだけ松葉杖も持つようにと指導されました。注意します。

 松葉杖1本になり、使い方がわかりませんでした。装具サンダル側、つまり切れた足側の右脇に松葉杖を入れると思っていましたが、正反対でした。
 左脇に入れて、ほぼまっすぐに立ち、普通に歩くときと同じ手の出しかたで松葉杖を使うんです。右足に全体重をかけられるくらいになっているので、ほぼ普通歩き練習だそうです。松葉杖は用心のためで、頼りすぎてはダメです。まっすぐ立つために長さも長く調節しました。

 このあとの予定は、来週に装具サンダルのプレートをもう1枚取り、年内に松葉杖なしになるかならないか、です。

 まあ、順調に回復してると思うことにします。

 30年前は、装具サンダルもつけなかったし、ギブスを取ったら松葉杖もなしでした。じいさんになったら時間がかかりますなあ😢


⚫︎おまけ
 ケガをした次の日から始める予定だった英会話教室ですが、15日に行ってきました。月2回、ひがし蔵というイベント施設で行われている教室です。
 家でYouTubeや図書館で借りた本で自主トレしていたんです🤭が、初めて実践トレです。
 初級コースは私を含めて4人。先生は姫路の高校でネイティブ講師をしているカルロスさん。明るい男性です。
 テキストなしで、毎回、あるテーマをみんなで話し合うという授業でした。
 そして今回のテーマはアメリカの10月から12月に行われるイベント。10月のハロウィン、11月の感謝祭、12月のクリスマス。町のようすや料理について日本でのようすと比べて教えてくれました。
 アメリカの感謝祭は、日本のお盆のように多くの人が生まれ故郷に帰って過ごすそうです。その中で先生から生徒の私たちに、生まれ故郷はどこかと質問されました。オカヤマ、アカシ、ヒメジとみんなは流暢に答えてました。私はイケブクロ of TOKYOと答えたところ、いつものごとくが始まりました😅 なんで上郡に、です。もう英語関係なし、、

 ドタバタで始まった英会話でしたが、先生の言っていることの約半分は理解できました。自主トレの成果です❗️ メンバーも明るい方ばかりなので、こらからも楽しめそうです。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山口旅行 周防大島へ | トップ | 復活日記18 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿