お昼ご飯に、おにぎりのお弁当を持って子どもたちはプールへ。
市内で唯一の市営プール、助松プールです。

子どもたちは2回目。


初めは怖かった滑り台、平気で滑れるようになりました。
私は送迎だけして、その合間にたまった「宿題」で家のPCに向かうのですが・・・
一緒に行ったパパさん、体調に異変。
実は「昨日からお腹が痛かった」そうです。
お盆休みの日曜日。診てもらえる病院を探します。
#7119で救急安心センターにつながります。
症状を伝えると「今、診療中の病院、直線距離で近い順に3つ」、電話番号とともに伝えてくれます。
その一つに電話して「4時半までに受付を」ということでした。
プールから病院へ直行。その後、子どもたちと娘を家に送り、また病院に迎えに。
幸い、今のところ小康状態。
プールと病院の送迎で忙しかった一日でした。
急な病気やけがで困ったときは、♯7119(つながりにくい時は06-6582-7119 私はコチラでかけました。)大阪救急安心センターへ。
市内で唯一の市営プール、助松プールです。

子どもたちは2回目。


初めは怖かった滑り台、平気で滑れるようになりました。
私は送迎だけして、その合間にたまった「宿題」で家のPCに向かうのですが・・・
一緒に行ったパパさん、体調に異変。
実は「昨日からお腹が痛かった」そうです。
お盆休みの日曜日。診てもらえる病院を探します。
#7119で救急安心センターにつながります。
症状を伝えると「今、診療中の病院、直線距離で近い順に3つ」、電話番号とともに伝えてくれます。
その一つに電話して「4時半までに受付を」ということでした。
プールから病院へ直行。その後、子どもたちと娘を家に送り、また病院に迎えに。
幸い、今のところ小康状態。
プールと病院の送迎で忙しかった一日でした。
急な病気やけがで困ったときは、♯7119(つながりにくい時は06-6582-7119 私はコチラでかけました。)大阪救急安心センターへ。