早いものです。あれから3年。
里帰り出産で、二人目。
その日の夜明け前、一人で病院に行く娘を送り出して、当時2歳だった〇ちゃんが目覚めるのを待ちました。
〇ちゃんをパパに迎えに来てもらって、病院に行くと「もう生まれました!」。
安産を喜んだのも束の間、3日目からNICU。
母親だけ退院して、授乳に通う娘を毎日送り迎え。
待っている間、〇ちゃんの相手をしながら病院の中をウロウロするのは大変でした。
「上の子を連れて受診する患者のための保育サービスを市立病院で」と、切実な実感をこめて一般質問で要望しました。
3年の月日の早さに驚きながら、LINEで「おめでとう
」のメッセージ。

返ってきたのがパジャマ姿でプレゼントの贈呈の写真。クリスマスみたいに、枕元に置いてたのかな?


おめでとう!3歳。
何でもお姉ちゃんのマネをする〇おクン。
4月生まれの弟を可愛がるのも、お姉ちゃんがお手本です。
里帰り出産で、二人目。
その日の夜明け前、一人で病院に行く娘を送り出して、当時2歳だった〇ちゃんが目覚めるのを待ちました。
〇ちゃんをパパに迎えに来てもらって、病院に行くと「もう生まれました!」。
安産を喜んだのも束の間、3日目からNICU。
母親だけ退院して、授乳に通う娘を毎日送り迎え。
待っている間、〇ちゃんの相手をしながら病院の中をウロウロするのは大変でした。
「上の子を連れて受診する患者のための保育サービスを市立病院で」と、切実な実感をこめて一般質問で要望しました。
3年の月日の早さに驚きながら、LINEで「おめでとう


返ってきたのがパジャマ姿でプレゼントの贈呈の写真。クリスマスみたいに、枕元に置いてたのかな?


おめでとう!3歳。
何でもお姉ちゃんのマネをする〇おクン。
4月生まれの弟を可愛がるのも、お姉ちゃんがお手本です。
息子も来週お誕生日!
ほんと早いです。
ホントに早いものです。
お子さんも大きくなったでしょうね。かけがえのない時間、大切にしてください。