ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

♪ママぁ~は、いい汗かいてる~♪

2009-08-13 15:24:00 | インポート


・・・パパだってか!?(笑)



byキヨシロー*(ハート)*



汗も汗、大汗ですばぃ。


チャリンコで20分とばして、ホームセンターに行ってまいりましたん。


バスで行けばよかったのですけど、
帰りの荷物を考えるとチャリでないと無理ですので、



無理をおしてのチャリンコばぃ。


この暑さで、駐輪場もめちゃすいてる~~。


なにを買うかというと、



地震対策の非常袋にいれる非常食。



昨日、彼(息子)の非常袋をチェックしたら、



見たこと無いものが出てきた・・・・



アレではないよ。



(アレとは・・・妄想は、御自由に~)




じゃじゃ~ん、




非常食パック*(チョキ)*




タッパーウェアに(お弁当箱くらいの大きさ)


いろいろつめて、ガムテープではってある。



彼曰く「これで、1週間はだいじょうぶ!!」



・・・まじで?




そうだ、彼は、元、山岳部。



その道のプロです。(ちと、言いすぎ・・親バカ*(ドキュン)*)



で、おなじものを家族分作ろうと、



タッパー、その他もろもろを買いに走るチヤ35歳・・・・・



ついでに、道路はさんでお隣さんの分も作ろうか。(最近、一人暮らしになったため~)




さ、


メモのご用意を~*(OK)*


必要なものタッパー縦16cm横12cm深さ6cmに



①小さなジップ式の袋(縦11cm×横7cm)に



袋1.・ミニろうそく3本
   ・ライター1
   ・ばんそうこう5枚


袋2. ・ふつうの塩


袋3.・マッチ箱


②もう少し長いろうそく1本


③個包装のチョコクリームサンドのクッキー3枚



④芋ようかん130g1本(羊羹ならなんでもよい)


⑤板チョコレート1枚


⑥カロリーメイト1箱を箱をはずして。


保険証コピーを折りたたんでいれる。


これらをびっちり入れる=空気をいれないようにして、



上ブタしても見えるように、
『名前、血液型、生年月日、住所
と、中になにがはいっているかを
書いた紙』をいれ、



ガムテープできつくまいて貼る。


水が入らないように・・・だって*(汗)*



ここ雪山じゃ無えですから *(コメント)*


「このタッパーの中に笛を入れるのが本当なんだ!!」と彼が言う。


いや、これもって山に登るわけではないので、



中に入れてもね*(汗)*



山では、遭難したときに、タッパーをあけて、中のものを食べて、元気がでたら、笛を吹いて助けを呼ぶ・・・・のか*(はてな)*



私たちは、地震で、がれきに埋もれたら、



食べる前にまず笛吹きたいですから。



つうか、タッパーをひらけないよね。



でも、これで1週間は、カロリーはとれて、なんとか生き延びれるらしい。



さ、おせっかいな私・・・



お隣さんは、この非常食パック、喜んでくれるでしょうか。