2017年11月26日(日)曇り
まだ紅葉が見れるかな?
雷山に行ってきました。
駐車場には一番乗り。
登山届ポストが駐車場敷地内に移動していました。

千如寺手前から左に入り、自然歩道を歩きます。8時15分。

フユイチゴがすずなりに!

名前が可哀そう・ハキダメギク

ジンジソウ

杉林から自然林に変わると、ふかふか落ち葉。

清賀の滝

曇り空の紅葉はもの寂しく

寒い。

上宮
美しくいい雰囲気です。

山頂までは結構急坂を登って、もうすぐね。

雷山954m山頂 10時10分。

遠く金山が雲から頭を出している。
寒いよ。

岩陰でホットコーヒーと🍙一つ食べて、下山です。
下りの途中で、30人くらいの長~~い小学生の列に出会いました。
みんな元気いっぱい!!
千如寺手前のイチョウは色が綺麗でした。12時3分。

下山後は「雷神社」に寄りました。

大イチョウを見たかったのです。

狛犬君は笑ってる?怒ってる?

街はホークスパレードで賑わっていたことでしょうが、ここはひっそりでした。

いつかまた、井原山まで縦走したいねと話しながら帰りました。
まだ紅葉が見れるかな?
雷山に行ってきました。
駐車場には一番乗り。
登山届ポストが駐車場敷地内に移動していました。

千如寺手前から左に入り、自然歩道を歩きます。8時15分。

フユイチゴがすずなりに!

名前が可哀そう・ハキダメギク

ジンジソウ

杉林から自然林に変わると、ふかふか落ち葉。

清賀の滝

曇り空の紅葉はもの寂しく

寒い。

上宮
美しくいい雰囲気です。

山頂までは結構急坂を登って、もうすぐね。

雷山954m山頂 10時10分。

遠く金山が雲から頭を出している。
寒いよ。

岩陰でホットコーヒーと🍙一つ食べて、下山です。
下りの途中で、30人くらいの長~~い小学生の列に出会いました。
みんな元気いっぱい!!
千如寺手前のイチョウは色が綺麗でした。12時3分。

下山後は「雷神社」に寄りました。

大イチョウを見たかったのです。

狛犬君は笑ってる?怒ってる?

街はホークスパレードで賑わっていたことでしょうが、ここはひっそりでした。

いつかまた、井原山まで縦走したいねと話しながら帰りました。