20193月23日(土)曇りのち晴れ
ツクシショウジョウバカマとホソバナコバイモを見にいきたいねー!
山友さん達の情報から、あちらへ行こうか、こちらへ行こうかと迷いましたが、背振山に登ることにしました。
一つでも二つでもお花を見れたらいいな。
登山口の船石橋までは、土砂崩れの跡もあり、車が通れるかとドキドキしました。
ひと月前までは通れなかったそうですね。
今日は椎原峠から鬼が鼻岩へ寄って、背振山へ。
下山は矢筈峠から車谷~船石橋に戻る予定です。

小雨が降ってきたので、レインウェアを着て歩きます。
メタセコイヤの森を振り返って、いいなあと思う。
メタセコイヤはスケスケもいいし、濃い緑の葉が付いている時もいいですね。

「あったー!!」

大好きなツクシショウジョウバカマを見つけて大喜びの夫殿。

一歩、二歩、三歩と歩く間にたくさん咲いていて、良かったです。


コガネネコノメソウも。

椎原峠について一休み。

鬼が鼻岩では腰を下ろして、ゆっくりとコーヒー休憩。

背振山の山頂はガスって見えず、残念。

行きましょう。

椎原峠に戻り、笹の葉の間を歩いて、ポンと出たら明るい!
振り返らずにいられません。

唐人の舞には寄りましたが、舞わず。
ここは、山の中なのに白砂の海岸のようでもあり、不思議な感じです。

アスファルト道に出てからが長くてーーー。

石段をえっちら登って、背振山山頂です。
着いた―――!
風が強ーい。

小屋が空いていたので、中で昼食。
食べてばかりで、最近二人共太り気味です。
車谷からの下山ではホソバナコバイモが見れるでしょうか。
群生地まで来るとーー、
たくさん咲いていました!!

可愛い!

来てよかったです。

良かったね。良かったです。
コガネネコノメソウもたくさん。

これまでちっとも気付かなかったヒサカキの花

花達を見て、嬉しく興奮し、幸福感に満たされました。
久しぶりの背振山はとてもいい山でした。
ツクシショウジョウバカマとホソバナコバイモを見にいきたいねー!
山友さん達の情報から、あちらへ行こうか、こちらへ行こうかと迷いましたが、背振山に登ることにしました。
一つでも二つでもお花を見れたらいいな。
登山口の船石橋までは、土砂崩れの跡もあり、車が通れるかとドキドキしました。
ひと月前までは通れなかったそうですね。
今日は椎原峠から鬼が鼻岩へ寄って、背振山へ。
下山は矢筈峠から車谷~船石橋に戻る予定です。

小雨が降ってきたので、レインウェアを着て歩きます。
メタセコイヤの森を振り返って、いいなあと思う。
メタセコイヤはスケスケもいいし、濃い緑の葉が付いている時もいいですね。

「あったー!!」

大好きなツクシショウジョウバカマを見つけて大喜びの夫殿。

一歩、二歩、三歩と歩く間にたくさん咲いていて、良かったです。


コガネネコノメソウも。

椎原峠について一休み。

鬼が鼻岩では腰を下ろして、ゆっくりとコーヒー休憩。

背振山の山頂はガスって見えず、残念。

行きましょう。

椎原峠に戻り、笹の葉の間を歩いて、ポンと出たら明るい!
振り返らずにいられません。

唐人の舞には寄りましたが、舞わず。
ここは、山の中なのに白砂の海岸のようでもあり、不思議な感じです。

アスファルト道に出てからが長くてーーー。

石段をえっちら登って、背振山山頂です。
着いた―――!
風が強ーい。

小屋が空いていたので、中で昼食。
食べてばかりで、最近二人共太り気味です。
車谷からの下山ではホソバナコバイモが見れるでしょうか。
群生地まで来るとーー、
たくさん咲いていました!!

可愛い!

来てよかったです。

良かったね。良かったです。
コガネネコノメソウもたくさん。

これまでちっとも気付かなかったヒサカキの花

花達を見て、嬉しく興奮し、幸福感に満たされました。
久しぶりの背振山はとてもいい山でした。