山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

城山

2013-06-28 08:50:44 | 福岡県の山
2013年 1月26日(土) 城山 195m 筑紫郡那珂川町

久住登山にむけて足慣らしのつもりで近くの城山へ

山へ向かえばいつも喜びと感動がある。
高い山、低い山、有名であろうとなかろうと、山へ向かえばいつも新鮮な気持ちになる。
いいなあ!

まずは高津神社にお参り


上へ上へと続く朱塗りの鳥居は圧巻!


山頂 杉の根っこが地面に這い出ている


城山は中世の岩門城の跡である


行きかう人もいない小さな山だったが、山頂からは那珂川の街もよく見えた。
また、裂田の溝(さくたのうなで)という日本最古の用水路も近くにあり、散歩するにも気持ちのいい場所だった。

阿蘇 中岳・高岳

2013-06-27 08:57:18 | 熊本県の山
2013年 1月19日(土) 阿蘇中岳1506m 高岳1592m

まるで雪中訓練でもするかのような、寒い寒い山行だった。
雪は降る降る、横殴りの強い風に吹き飛ばされそう。
帽子からはみ出た髪の毛が凍る。まつ毛も鼻毛も(失礼)!!
数メートル先も見えないのに、夫と顔を見合わせては「すごいね~!」と声を上げて大笑いし、雪と風の中をぐんぐん登った。
あまりの寒さになぜか二人ともハイテンション!


ロープウェイ乗り場から出発。
車を降りた途端に「ひえーっ!さぶっ!」「サブ、さぶーっ」と震えながらはしゃいでしまった。


砂千里 ← ナイスなネーミング!誰が考えたのだろう?


これまで見たこともない不思議な世界を行くようだ


ここは本当に日本?グランドキャニオンみたい…、行ったことないけど。


雪にも負けず、風にも負けず、


これが「えびのしっぽ」強い寒風によって岩にできる霧氷。
風が吹いてくる方向に伸びる。


中岳到着!
娘が買ってくれたバフが役に立った。バフで首や顔周りの風ををさえぎってくれる。


「中岳からの眺望」と看板にあるけど、何も見えないよ!


夫 「今日はもうここまで。引き返そう。」


私 「もうちょっと先まで行ってみよう。


寒すぎる~~!ホッカイロを出さなくちゃ!!


やっとの思いで高岳にたどりつく


途中行きかった人と、「今日はひどいですね。前が見えやしない。」
「寒くて寒くて~。」と言葉をかわす。
そう…お互い、そんな寒い日によく登りましたよね。

帰り道も慎重に


山から下りてロープウェイ乗り場までが遠い。


火口淵まで戻ってみると、空は青くすっかり観光地だった。


それでも自分の足で登って下りてきた気分は上々!
ただの観光客より偉くなった気がした。エッヘン!

















大平山

2013-06-26 15:04:27 | 福岡県の山
2013年 1月13日(日) 大平山315m 安見ヶ城山300m

賑やかなお正月も終わり、さて山へ!
甘木公園から登る大平山は、かねてから夫が行きたいと言っていた山。
新婚当時は甘木に住んでいたので、懐かしかった。
甘木公園は桜の名所。

巨大龍現る!
いきなりのお出迎えは5.6mはありそうなタイヤでできた龍だった。


山頂から


安見ヶ城山へ向かう


帰り道で龍に乗っかって喜ぶ夫


登山道は整備されていてとても歩きやすかった。
てくてく低山を歩くのは楽しい!
コメント (2)

由布岳

2013-06-25 08:26:10 | 大分県の山

2012年 12月16日(日) 由布岳 1583m

湯布院といえば温泉。これまでも家族や仕事仲間と何度か観光に出かけた。
30年前くらい前は本当に鄙びた山里だったのに、今はもうすっかり観光地化されて、鄙びた風の作りのお店が立ち並ぶ。観光客も多くにぎやかだ。
金鱗湖、由布岳などは、自然そのままに変わらず堂々とした姿を見せている。

そびえ立つ由布岳は湯布院の街並みのどこからも見えるのに、これまで頭を上にあげてしげしげ眺めたことはなかった。その由布岳に登る!大きい!

朝日を背に受け黄金色に輝く由布岳


飯盛ケ城を見ながら(お城ではないよ。丘陵です。)


左が西峰 右が東峰。すぐ近くに見えるけど遠い。登っても登っても遠い。


「あーっ!九重連山が見える!」うれしくて声を上げてしまった


西峰と東峰との分岐点


分岐点から由布の街と久住の山々を望む


無謀にも険しい西峰を登ろうとしたのだが、最初の鎖ですぐに断念。
手足の力も出せず怖くてたまらなかった。西峰を眺めながら東峰に登る。


東峰山頂


雲が迫りくる。雲海だ!



下山後、冷えた体を温めようといそいそと立ち寄り湯にいった。
小さな露天風呂に身を沈めてほっとしたが、シャワーも蛇口からもお湯は一滴も出てこなかった。
寒い!!寒かった!!


コメント (2)

福智山の紅葉

2013-06-24 08:04:15 | 福岡県の山
2012年 11月25日(日) 福智山901m  三回目

紅葉を見るには遅すぎたかな…と思いながらも福智山へ夫、娘の三人で出かける。
福智山は三回目。
初めて登った時の感動、春の桜、そして今回の紅葉も美しさと感動が心に残る楽しい登山となった。

朝もやの残る鱒淵ダム


歩き始めるとすぐに紅葉のお出迎え


頭をあげて上を見ながら進む


美しい紅葉を見ることができて大満足


雨にぬれ落ちた紅葉の葉


もう1,2週間前だったらもっと紅葉を見ることができたのかもしれない。
来年は時期を確かめてまた福智山の紅葉を見たいと思った。