2020年4月25日(土)晴れ
いいお天気!
どこかに出かけたいね。
でも、世界中の誰もが自粛しているときに、浮かれ気分で遊ぶのは気が咎めます。
遠くへ足を伸ばさずに、近くの牛頸山へ行ってみましょう。
水辺公園も、いこいの森キャンプ場も、駐車場は閉鎖です。
ガーーン。
駐車場閉鎖なのに、ザックを背負ってブリブリ歩くのはやはり気が咎めます・・・。
邪魔にならないところにこそっと止めて、ぐるっと歩きました。
驚いたのはフデリンドウ。あっちにもこっちにも沢山咲いているなんて。

苔の上にも咲いていて、ちょっと面白い。

花の無い山だと思っていたので、嬉しくて嬉しくて。
ホウチャクソウも。

数年前に同じ場所で見たことがあるツクシタニギキョウ。
飛び上がるほどに嬉しかったのですが、少なくなっていました。


いつも通りに歩いていたら、おや?
見晴らし台が出来ていました。丸太の椅子も置かれ、広くて気持ちいい。
三郡・宝満山方面も見えるし、休憩にはもってこいの場所ですね。


これは面白い!
木に括り付けられた牛頸山コース図。
今度はどこを回ろうかな?

下山時、下から登ってこようとする方が、足を止められました。
「どうぞ」のつもりで待っていたら、その方はポケットからマスクを取り出して付けられたのです。今は山でもお互いにエチケットですね。
スミレさん

キランソウやカキドウシ、タチツボスミレもたくさん咲いていて、嬉しかった。

久しぶりの谷コースは、人がいなくて楽しめました。
連休も、ここでいこいの山歩きができるといいなあ。