SOS.TV.JAPAN

ひまわりさんの日々の信仰日記と再臨信仰のエッセンスについてご紹介しています

最後の民の召命と使命 第7回

2018年01月31日 | 日記

このような中にアレクサンドリア学派のユティケース(375-454)が登場し、 イエスの神性と人性を持って戦うことなく、イエスは「神性と人性が結合されて第三の本性に変化した方」として第三の本性という単一本性を強調しました。 しかし、これも一性論といって451年カルケドン会議で誤びゅうとされました。このカルケドン会議で「イエス様はどんな本性を持っておられたのか」ということに対する論争は終結しましたが、その結論は次のようです。

「われわれはみな、教父たちに従って、心を一つにして、次のように考え、宣言する。われわれの主イエス・キリストは唯一・同一の子である。同じかたが神性において完全であり、この同じかたが人間性においても完全である。

同じかたが真の神であり、同時に理性的霊魂と肉体とからなる真の人間である。

同じかたが神性において父と同一本質のものであるとともに、人間性においてわれわれと同一本質のものである。『罪のほかはすべてにおいてわれわれと同じである』。神性においては、この世の前に父から生まれたが、この同じかたが、人間性においては終わりの時代に、われわれのため、われわれの救いのために、神の母、処女マリアから生まれた。彼は、唯一・同一のキリスト、主、ひとり子として、二つの本性において混ぜ合わされることなく、変化することなく、分割されることなく、引き離されることなく知られるかたである。この結合によって二つの本性の差異が取り去られるのではなく、むしろ各々の本性の特質は保持され、唯一の位格、唯一の自立存在に共存している。彼は二つの位格に分けられたり、分割されたりはせず、唯一・同一のひとり子、神、ことば、イエス・キリストである」(カルケドン信条、ウイキペディアより)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。