![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/a638bf3a691b04df5bda977054faa1a5.jpg)
もう結構昔から有る大阪王将さん、長年地元の人に愛されて~
サンプルケースが物語る~・・・・おもしろいサンプルメニュー
今はすごく美味しそうに見えるサンプルメニューも有りますが
これはこれで長年続いているお店感が有ってまた面白い~
拡大してよく見ると分かるかも・・・
勝手に順位を付けさせてもらいました・・・
おもしろ1位は生中ビール・・・ジョッキにまるでミルクティー~!
2位真っ黒な麻婆豆腐3位片寄ってるネギ塩焼きそば
(こんな事書いたら怒られるかな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/687051a99e9d2272c6a8495f535331a7.jpg)
これは永遠に残しておいて欲しい気分~・・・
休日の昼時は結構満車・・・車14台しか置けないので
タイミングを見計らって・・・阪急西向日駅からすぐ近くなので人も多いのかも
ここはお得な定食メニューが多いお店のように感じます
食べ盛りの若者の胃袋を一杯にしてくれそう~
餃子の王将とはまた違う味が大阪王将で楽しめます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/67bf6f496331570153949eeec04e4404.jpg)
私は超熱々の皿うどん~・・・
そこそこボリュウム感あり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/0e14750ef7524e91ba768eb7d3e459c5.jpg)
唐揚げもボリュウム感あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/addb6b8d28c5a5c321e2581a042ef1bf.jpg)
これが凄かった・・・・!
特盛餃子定食・・・餃子二人前に大大盛りチャーハン唐揚げ2個スープ
普段大盛り系軽く食べる息子もこれはお腹いっぱい~・・・っと
これで990円だから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/9648c7a1ede99f9aea47540ab8c17fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/c6ace6a45b58d06870298b99e6c9b2d7.jpg)
大阪王将公式HP・・・した↓こちらから・・・
駐車場も少し変わっています・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/0da8b1200bede16c39ea9c537aa791ad.jpg)
昔から庶民の胃袋を一杯に~自然の恵と食材に感謝してごちそうさまでした!
私だったら全部食べる自信があります。
なんか甘そうな見た目ですね(笑)
個人的には偏ってズレてる焼きそばにお日様の熱と地球の引力を感じました~(笑)
それにしてもすごいボリューム❣️これで1000円切ってるとは!お店の儲けはもうどうでもいい感じなのかな???とビックリでした~( ›_‹ )
特盛餃子定食凄い量ですよ~
石井さん食べれる自信あるとは凄いです!
生中~えっ?これビール?ッテ感
泡の部分もめくれていました・・・
焼きそばがずれてるのには不思議でした
直射日光ガンガン当たりそうな場所だったので、老化しやすいのかも・・・(笑)
最近チェーン店もお店独自のメニューって有りますよね、同じ系列でも競争化しているようなそんな感じに・・・ここは定食の種類が多く感じました
特盛餃子定食、すごいボリュームですね。
お昼にこの量は、ぼくは食べれないかも。
夜にガッツリ食べたいですね。
近くに大阪王将ないんですよね。
餃子の王将でも車で40分ぐらいかかるのでどこかに行った帰りに寄るしかないです😢
私でもこの量は苦しいかも、
私は朝か、昼にガッツリ食べて夜は控え目です
っと言っても、飲んで食べれないだけですが、、、、、