自然の恵みちゃん~・・担担麺~・・!・・・
最近何処行っても、「インスタ映え~!最高ですよどうですかぁ?・・・を売りに!」・・・・
私はインスタはしていないんですが・・ブログ映え~。。。って言って欲しい気も~(笑)
お安く昔から日本人にとって愛用されて来たラーメンの袋麺。。。
やはり日本のラーメン技術も凄く進化して~・・
数限りなくラーメンという日本文化系の食・・・大好きな方も多いのでは・・・
秋は担担麺の食べたくなる季節・・・って私だけかも知れませんが。。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近ニュース、マスコミ、報道関係・・・世界情勢日本情勢・・・しっかり伝えてくれている気分で
今日も少しばかり話は脱線させて頂きます・・!
未来戦争・・・核♯・・人類も自然環境も全てが破壊&絶滅&恐怖・・・・
美味ししいもん食べて、笑顔で暮らせる社会。。。
日本内部では、選挙と言う、これも戦略何か?・・
一回の選挙で使わらる税金。。。。阿部ちゃんの戦略・・・確かに実力あるけど
未来への子供達達へ本当に笑顔で暮らせる道なのか?・・・
核&放射能からの撤退・・・世界にアピールして頂きたい個人的な思いですが
現実は・・・・原発依存・・守る為の戦い戦術・・・・・
どうしても武力を使わない方向へ進んでいるような~・・・?
消費税upは私個人的には仕方ない事なのかも知れませんが使い道ですよね!
日本の借金返せながら、ゆとりを得られるのは、今現在で消費税15パーセントだと思いますが・・・
消費税15パーセント・・・低所得の方はもちろん、中所得の方にも影響が・・・・
最終的には消費税15パーセントを狙ってるのかも?・・・
収入の少ない方達への使い道ならまだ、いいんですけど~・・
まだまだ、バブル崩壊で、過去の収入より落ちた方も多いはず!・・・
収入は上がらず、税金だけが上がるシステム・・・結局無駄使いも出来ない節約気分の方も多いでしょうね!
人不足?・・・・確かに人不足で忙しくなって利益が出始めても、給料UP=社員の収入を上げようとしない中小企業もかなり多いはず!・・
募集しても人が来ない?・・・いやいや・・・それは賃金安いから&過酷な労働~?なのかも・・・
人は生活して行く為に少しでもやりがいのある賃金確保へ心は動くもんですよね!・・
でも、今の就活している若い年齢の方は今がチャンスでもあるかと!・・・自信を持って自分に合った、いい会社選んで欲しいですね!
バブル時代は会社が人を選ぶのでは無く、人が会社を選ぶ時代でもありましたから~・・!
ニュース&マスコミ&報道関係者さん、っと、
じいちゃんばあちゃんからの子供達に繋ぐ真実・・・
未来の幸せな子供達の笑顔を作るのは、今の報道関係者さん達かも知れないかな?・・・・って最近思ったり・・・
過去を未来へ繋ぐ架け橋の重要な位置に存在しているようにも思います・・・
時々間違った報道もあるかもしれませんが、素直に訂正すれば納得も出来ますし~・・
未来繋ぐ幸せ作り、報道関係者さんの宿命でもありますね!・・さらに頑張って頂きたい気持ちです・・
・・・・・・・・・・・・・・・
地球の幸せ!・・・それは全世界の未来の子供達が笑顔で暮らせる姿では無いでしょうか?・・
思いっきりフォントサイズでっかくしました~・・・(笑)・・
たかが、ラーメン話に・・・
世界情勢環境の大切さ・・・これも美味しいラーメンを未来に残す為~!・・・なぁ~んて(笑)
自然食物が採取出来なければ美味しいラーメン食べれないですからね!・・(笑)・・
最近ラーメン話ばかりで、ラーメンあまり好きでは無い方にはもうい訳ない記事ですが・・・・
楽しく書いちゃおう~!・・・いやいや~めっっや大げさに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
ラーメン屋さんで美味しく頂くのもいいけれど、家庭で美味しい担担麺安くて旨い、お店並のラーメンに出合えたら夢気分ですよね!
さて、今回は自然の
恵みちゃん担担麺!・・・
どんな食べ物も、自然からの恵みの食材!・・
食材!・・・・これがもし、汚染されたら・・・・っと考えると美味しい物も食べれない地球になっちゃうからね!・・・
今日は楽しんで頭を絞って、恵みちゃん担担麺でも作って見ようと~・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
自然の恵みだから、やはり植物系をいろいろ取り入れたいと思い・・・・・
用意したのは、スーパーで買って来たモヤシ、ネギ、偶然冷蔵庫にあった、青梗菜・・・
さらに、
我が家で育ててるニラちゃん!・・・・ちょっとプランターなんかで植えておくとちょっとした時に本当に便利です!
そして、
これは好き嫌いが激しい女性向きのパクチーちゃん!・・・・女性アイドルのような感じにも~(笑)
これも、芽生えてまだ、小さい緑鮮やかな新鮮なパクチーちゃんはメッチャ嫌いだった私のパクチー嫌いを好きにさせてくれた
自家製パクチー・・・これも、気軽にプランターで栽培できるのでちょっと育てておくと良いでしょう~・・但し冬場は育たないので、9月の種まきが最終パクチーへの道になるかも・・・・
そして、おかワカメちゃん・・・正式名・・・・・・雲南百薬・・・・和名アカザカズラ・・・ツルムラサキ科のつる性多年草
カルシウム・マグネシウム・亜鉛・銅も多く、ビタミンA(ベータカロテン)、葉酸も!・・・
薬草に近い健康野菜でもあるようです・・・
火を通すとワカメの様な触感と見た目・・・そのまま食べると、美味しくもまずくもない感じ・・・
バター炒めや味噌汁に何か入れたらまさしくワカメちゃん気分に・・・
秋ならではの雲南百薬・・・アカザカズラ・・・・おかわかめ・・!おかワカメって、?何じゃラホイ?・・って言う方も・・・
過去にも記事書いていたんですが、過去記事見たらメチャクチャになっていて、ちょっと整理したいので
おかわかめの記事はまた次回書かせて頂きますね!・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、自然の恵みちゃん担担麺・・!
麺に関しては王道のラ王さんの袋麺に協力して頂く事に・・!
なんせ、、麺へのこだわりは私は個人的にナンバー1だと思っていますから~・・・・
どんなに美味しいスープを作っても麺が美味しくなかったら台無しですからね!・・・
さて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
私の肉みその作り方~・・あんまり教えたくは無いんですが・・・・「教えてるやんかぁ^!」・・
1人前と考えて、合い挽き肉100g・・二人前で200g・・・あたりまえやん!・・
それを炒めて出来たら、上からもバーナーで炙ると香ばしさもUPしますが
我が家の焼肉屋さん!・・・これはお好みなんで味を見ながら・・・私はいつも適当ですが・・・
そして、甘味噌甜面醤(テンメンジャン)・・これもお好みで!・・・
200gに対して大さじ1杯ぐらいが目安かな?・・・・お好みに調整して頂ければそれでいいかと・・・
たった、それだけ!簡単肉みそ!レシピ・・!
さて、担担麺だから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ゴマゴマ演出も大切なポイント!・・・
すりゴマ&いりごまのダブルゴマゴマ~!・・・人にゴマを擦る事は事はあるかもしれませんが、担担麺には美味しくなるようにゴマをしっかりと(笑)
そして、白髪ねぎ~・・
私は盛り付けに時間がかかるので、ラ王の担担麺のゆで時間は4分ですが、私は2分半!
・・・モゾモゾしている頃にはちょうどいい麺の状態に!・・・
これも私の計算!・・・・
湯引きしたニラとモヤシと青梗菜なんか盛り付ければ、さらに自然の恵みちゃんへと完成度はUPします!・・・
卵もインスタントラーメンでもちょっと入れるだけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
インスタ映えしますし~。。。
さて完成~・・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・・
・ラ王さん協力の自然の恵みちゃん担担麺!完成~!・・・
もちろんパクチーは好きな人だけ!・・・苦手な方は入れないで!・・・・
息子に黙って食べさせましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「これは旨い!」・・っと!・・・・・
あとから、これ、袋麺やでぇ~・・・っと伝えると、「信じられない!麺美味しかったよ」・・っと・・・・・
私も個人的には美味しかったです~・・ラーメン屋さんに近いお味!・・・90点ぐらいかな!
もちろん、残ったスープに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
半飯ジャンピングダイブさせて、2度目のお楽しみ・・・!
自然の恵みちゃん担担麺どんぶり風~・・!
やっぱり私好きだなぁ~・・・担担麺丼!・・・
ラーメン屋さんのスープって、お客さんへの真心詰まった自然の恵みだと私は思っていますし
私は出来るだけ残さず・・・・・・
但し、血圧の高い方は心の中で感謝の気持ちでスープ残した方がいいかも~・・
早死にするか、長生きして次の1杯を食べれるか・・・それはあなたの健康管理でもありますしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
思わず飲み干す1杯に!・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
ちょっと、作るの面倒な気もしますが、これはかなりおススメかも~・・・!
肉みそがポイントかも!・・・・
私個人的には星・・・・☆☆☆と半☆で、3つ半でちゅう~!・・・自分で☆3つ以上付けるのはまず無いんですがねぇ~・・・(笑)
どんな食材でも一つ一つに感謝してごちそうさまの感謝の気持ちですよね!・・・
今日も自然へのお返し気分で朝の仕事前の犬の散歩がてらのゴミ拾い・・じみ~・・・に行ってます~・!
にほんブログ村
ボランティアランキング