
(以前画像を加工)
ボランティア活動をしているうえで、どうしても必要品な物が出てきますよね、でもなかなか気難しい今の社会、経済・財政・・・
なかなか援助してくれる所が無いのが事実かもしれませんね!・・・
小さなボランティアさん達の、多くの方は、自腹を切ってボランティアでの最低必要品などを購入されている団体さんなどが多いですよね!
事実、私もそういう部分もありますが・・・・私の場合は寄付している気持ちなので別に何も思わないですが・・・
でも、資金で苦難しているボランティアさん達・・・・頑張ってください、よく探してください!・・・
各都道府県市町村では気が付かない部分でボランティアへの支援があることを・・・・時々広報などにも載っているのを見かけますが・・
他にもいろいろあります・・・・・でも、なかなか見つけ出すのは難しいけれど、頑張り次第では何とかなる物・・・・

今年は、沢山の支給品が届きました!・・・・・この、私が書いている、おちゃらげブログ(いい加減ブログ)も見てくださっているようで・・・・
燃料、草刈ガード、水質調査セット、長手のカマ、芝刈り機の刃、長靴、軍手、オイル等・・・・ほとんどが草刈ボランティア道具ですが・・・頂ました!・・
これも仲間達igenoyamaメンバーの皆さんが日頃頑張ってくれてるおかげで、今回、頑張って支給しれくれたのかもしれませんね!・・・


すぐに、「いげのやま」子どもリーダー


ちょっと、専門知識で、特別なボランティア活動をしているかという思いかと思います・・・
我家の息子も、水質調査セットが何故?置いてあるのを質問してきました・・・
大人には判りにくい子供達の環境への意識・・・・
こういう楽しみが、きっかけで、将来環境への意識の向上に繋がれば嬉しい事ですよね!・・・

「少年少女水質探偵団」は、いげのやまボランティア活動、各種の一部の活動の取り組みです・・・・・
いつも、取り合いになるんです~・・・だから、今年は10回分×2セットを用意してくださいました!・・・

今年は、子どもメンバーで、予定を立てて、活動してもらう予定です!・・・
支給品を提供してくださり、ありがとうございました!・・・・
皆大変喜んでおります・・・感謝感謝・・・・!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところ、変わって、我家の

最近寒い日は、ゴミ拾い拒否もする日がありますが、頑張って、
毎日、私とゴミ拾いの、お供をしてくれているので、特別にブタ鼻ちゃんの支給~!・・・
これはブタの鼻の乾燥した、おやつ・・・・・
リアルでしょ~!・・・でも可愛げもあるでしょ~!・・・

これは何年かに1回、歯磨きついでに、私から






「恵みの支給品・・・感謝感謝でした!」・・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ