![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/994d19e85f9e2d5b94a32fe7d671f6ec.jpg)
先日の草刈ボランティア・・・芝刈り君1号で河川の草刈」をしてくれていた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
結構しんどい草刈ボランティアを黙々と草刈人のように、頑張ってくれていたので私が交代して芝刈り君1号で
草をかっていると、所処モッコリ草君が顔を出しています。。。
最初気づかなくて、「刈忘れだろう」とモッコリ君を2回ほど刈っていたら
ふと?・・気が付く物がありました・・・その刈忘れたと思われる草は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
私は感じました~・・・繁殖させる計画~!・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/eddf3512411f913f1f48e9fafb844f2b.jpg)
今日タマタマ朝の関西の「スマたんテレビ」で放送されていましたが、
クローバー・・「シロツメクサ」と言われるかを放送していました・・
てっきり、私も「シロツメクサ」の白い尖がった花弁が爪のように見えるからだと思っていたんですが、
どうも、荷物を運ぶ時のクッションの代用品として乾燥した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
段ボールの箱にクッションの代用品として卵を入れて高さ15メートルだったかなぁ~?・・・適当ですが・・
その高さから箱づめされた卵を落としても無事・・・割れる事無くそのままの姿に・・・・
白い花のクローバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
なので詰めた白い草~・・そういう由来だそうです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/eb5d10a7eebafcc0d4eedd1d2f511f0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
私はこれに乗っかります~!・・・
低植物を増やして高植物の雑草君を退治出来るのか?・・・・
クローバーの今後の種の子孫繁栄に協力したいと思います~・・・!
これはロッキーパパさんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
今後どのようになっていくのか?・・長期闘いですね!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/7b0039533e3f4fd4ca038136b20fd574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
この画像はバナーとして今も使っているお気に入り画像です・・・
クローバー・・四葉のクローバーは4枚の葉が対照的に葉が合っているので「幸せのクローバー」・・・
見つけるのが得意な人とそうでない方もおれれるかもしれませんが、四葉のクローバー・・
いわゆる突然変異・・・1つ見つけるとその周囲には沢山あるもんです~・・だから4つ葉のクローバーを探す秘訣は
広範囲を探す事ですね!・・釣り用語の「ラン&ガン」!・・走って打つ~の意味合いで~
4つばのクローバーを探すのには「ラン&アイ(目)」・・かもしれませんよ~・・子供さんなんかは、集中力が少ないので広範囲の4つばのクローバーを探し出せるかも~・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
私は簡単に四葉のクローバーを探し出す事が出来ますが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
間違っても夜に四葉のクローバーを探すのは辞めておいた方がいいです~・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
夜はクローバーちゃんも葉っぱと花をを閉じてお休みしているので探し当てるのはさらに難易度が高いかも?・・・
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夜中にカップルで懐中電灯を持って公園で見つけ出すのもこれから流行るかも~・・って冗談ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この河川・・・・人工的に種を撒かずに自然繁殖出来るか判らないけど、クローバーの絨緞(ジュウタン)作ってみたいもんです~!・・
なので、クローバーちゃんの種で繁殖出来るかは判らないけれど草刈しないで来年まで見守りたいと思います~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!
![にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ](http://eco.blogmura.com/ecovolunteer/img/originalimg/0000215516.jpg)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1396_2.gif)