
・
1品目・・・・おかわかめとジャコと揚げの炒め煮
・
2品目・・・おかわかめとキムチの和え物
収穫したおかわかめ・・・・どんな料理になるか?・・・・・
・
最初に言っておきますが、葉を生で食べてみました!・・・・・

「ゲェヘェ~・・・・超苦いし、青臭い!」・・・・・「料理しても、まずそう!」・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
おかわかめと言うぐらいなので、
和風が良いかと・・・・

・
とりあえず、おかわかめとジャコと揚げの炒め煮に挑戦です!
・
まず、フライパンにごま油を投入!・・・・
分量は、ぜ~んぶ、適当!・・・・いい加減で、ゴメンネ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
フライパンが熱くなったら
、(気持ちも暑くなってから)
・・・
ちりめんじゃこと、揚げを投入!・・・
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
少し、炒めてから、
おかわかめを
ドバッ!と投入!・・・・・
男料理の豪快さ!

・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・
良く炒めてじっくり、炒めて、
緑色の葉が
黒っぽい緑へ変化していく・・・・・

・
よく炒めると、苦味も、青臭さも消えていく!・・・・・・
遠慮なしに、炒めていく・・そして、水分が出てくるので、煮る感じに・・どんどん、海草わかめのようになってくる!・・・・
・
最後に、
市販のダシ醤油をかけるだけ!・・・・簡単でしょ!・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お子ちゃま向けには、みりんで、甘みをプラス!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・
ハイッ!出来上がり!・・・・和風おかわかめとジャコと揚げの炒め煮の完成!
・
・
いつものように、採点です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
少し、苦味は感じられますけど、誰も、おかわかめとは気が付かない・・・・・
・
あの、ぬめりと、食感は、まさしく、海草ワカメ!・・・・・
「コレ、何か、分かるかぁ?」・・・・・・
「ワカメやろう・・・?」と・・・・子供達も気がつかない・・・・
「美味いかぁ?」・・・
「それなりに」・・・シメシメ!・・・
・
・
和風おかわかめとジャコと揚げの炒め煮の採点は・・・・・
font size="4">星・・・・・☆☆半です!・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2品目の
おかわかめとキムチの和え物・・・・・
・
これは、超簡単!・・・・・

・
おかわかめを、
コッパみじんにするだけです

!・・・・
たたけば、たたくほど
、
気分爽快!・・・・・
少し、粘りが出ますが、気にせずに・・・・・・・
・
そして、
流水で洗って、苦味を半減に!・・・
・そのままでは、ゴーヤーより苦いかも!
・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・
あとは、市販のキムチと和えるだけ!・・・・・
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・
ハイッ!出来上がり!・・・・・・・超簡単・・・・・・・・
・
これは、おかわかめの生の葉を使っていますので、苦味と、青臭さはあります。
・
これは、ゴーヤと同じぐらいの感覚です!・・・・
・
あの、苦さが好きな方には一度試してみるのもいいかも!・
以外や以外・・・・・子供達も、食べていました。・・・・・
「絶対食べないだろう」・・と思っていたのですが・・・・・・
・
どちらかと言うと、ビールのアテ・・・・
(珍味)と言うところですかねぇ~・・・・
・
ビール好きの方なら、ビールの苦味と変わらないので、食べていても気になりません。
・
・
味の採点は、・・・・・・・・・・・・・
星・・・・・☆半です!・・・・これは、好みが分かれるかもしれません!
生の葉なので、青臭さが、少し気になります!
でも、健康の為にと思うと、健康も苦し!っと食べてしまいます!
マグネシウムはレタスの8倍・・カルシウムはピーマンの6倍・亜鉛はニラの2.5倍・銅はキャベツの8倍だそうです!
・
・
栄養価の高い野菜で、糖尿病や血糖値の高い方にお勧めらしいです。
・
・
漢方薬とも言われるほどで、貴重がられている存在です。・
・
・
でも、一番料理に適しているのは、今の所、

中華料理です!・・・・
・
・
以前紹介させていただきました、
「おかわかめチャンプル」・・・・←こちらから
が、今の所、1位です!・・・・・
・
・
3回にわたって、おかわかめ特集に、お付き合いしてくださった方々、有難うどざいました!・
・
「ハァ~・・・」残りの、おかわかめ・・・・まだ、大量にあるし、
・・・・・・食べきれない・・・・・・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!
にほんブログ村