以前から問題になってる牛乳廃棄・・・卵は品薄日本・・・
松枝牧場 だけで毎日1.75トン金額にして17万円
コロナ渦で給食や飲食店の需要が減り更にロシアウクライナ紛争での餌の高騰で多くの牛乳が毎日すごい量廃棄されています
「皆で環境保護活動~牛乳を飲もう~!」・・・・・
(中には飲めない方もおられますが)「乳製品を多く食べよう~」
これも環境保護活動の一環と考えれば皆の協力必要~!
京都の私の職場最高温度17度・・・朝はメチャ寒いけど寒暖差が
激しい季節・・・
春近し・・・体も心も活動的になってきましたね、なので牛乳で
元気になろう~!牛乳も飲めない国の子供達も居る中で牛乳を廃棄するのは自然に申し訳ない・・・
牛乳苦手な方でも↓こんな乳製品を使ったのでも貢献出来るかも!
(ヒメとまいにちブログさんより)
私もこのところずっと毎日、牛乳ボランティア!
ビール少し控えて牛乳活動~いろんな牛乳を毎日・・・
最近私がハマってるのは大麦若葉牛乳~!
砂糖は入れます・・・・
これがまた、健康的な色合いで~・・・・もちろん青汁系なので健康にはバッチリ!・・・健康のためにと買っていた青汁ですが水で混ぜてもイマイチ続かない~・・箱買いしていたので何とか減らそうと牛乳と砂糖を入れて飲んだらウマウマ~!・・・
雰囲気は抹茶ドリンク!・・・これ子供さんでも飲めそうなぐらい
飲みやすくて美味しい(個人的に)
若い青少年も子供さんも牛乳好きな人はお茶代わりに牛乳飲むお子さんも居ますね、私も牛乳は好きなので牛乳飲むボランティアの気持ちで飲んでいこうと思います・・・・!せっかくの自然の恵み廃棄するのはもったいないですし食の恵みに申し訳ない気分です・・・・
「牛乳を飲んで環境保護活動~!」牛乳飲むボランティアでした・・・
・・・・・・・・・・さて少し話は変わって
ステーキ食べ比べ~・・・・
最近私牛肉あまり食べれなくなって~・・・(胃が持たれる)
豚肉や鶏肉はなんぼでも食べれるのですが・・・
↑・・・左から安い国産牛・・真ん中は少し高級肉右はシャトーブリアン
今回は牛肉食べ比べ~・・・こういうのは大好き・・・
黙って家族に食べさせて一番良いお肉は「ど~れだ~」クイズ
見事に一番お安いお肉が高級肉だと思って食べてた家族(笑)
でも確かにシャトーブリアン以外は分からないぐらいの差でした
香りは高い肉のほうが強かったです・・・
私はやはりシャトーブリアンが一番美味しかったかなぁ~・・・
古都にゃんはお肉も食べません・・・キャットフード命の変わったやつです