![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/d84b28b7a25ae63d5455b83e46f219af.jpg)
秋晴れ京都・・・朝夕少し爽やかな自然の雰囲気でも日中は結構暑い~
雨が降るたび、草は伸びる~・・・
今日(昨日)も河川の草刈り、刈らないとあっという間に人も通れなくなっちゃうので・・・・もう足も筋肉痛
草を刈っていると、5~6人以上の人から毎回「ご苦労さま」と声をかけられます、たまに話し込んで手が止まることも、でもこれもコミュニケーション
すると一人の男の方が、来て何か言いたそうな雰囲気で機械を止めて声をかけたら、この地域の自治会長・・・以前の自治会長とはまた違うちいきの・・・
何やら、相談したいことが有ると・・・地域の河川の事を教えてほしいと
地域には市、府、国の管轄が違う場合が有るのでどこが何処の担当かを教えてほしいと、そしてボランテァの仕組み(登録制度)や草刈り機の相談なんかも
何が良いのかとか、、、どうも自治会でも草刈りを行いたいようでこの地域は河川の下が家が並んでいますので自治会で草刈り機を置いて各家庭で草刈りしてくれる人に貸し出す取り組みを考えておられました・・・
「日時に縛られない草刈りボランティア」
なかなかいいアイデアでも有ると感じました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/9b9f54c5ee0a706b30f38763cb55dc34.jpg)
さて草刈りの続き・・・・活動範囲が広すぎて~・・・
ふと見ると「デカい石」~!・・・
何でこんなところに・・・もちろん川から持ってきたのでは無いと確信
おそらく40キロ以上有りそうな・・・
捨てたのか?トラックから落ちたのか?
おそらく捨てたんでしょうね・・・
この場所も少し広くなっていて住宅からも見えにくい場所で
不法投棄が多い場所でもあります強力な警告看板でほとんど不法投棄は減りましたが、草が多い茂ると捨てられやすくなりますまた追加で看板設置しようかなぁ~防犯カメラとパトカーの絵を貼っておくだけでも抑止効果に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/da63036eaad5179be5d89593182d5686.jpg)
さてお昼はチヂミとビール・・・・
朝食は食べるの忘れていました・・・・
このチヂミ冷凍チヂミですが結構美味しかったです
レンチンなんですが、フライパンに胡麻油をひいて
しっかり焼き上げました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/39f860c73456bd71d84d1f63abe5d9c7.jpg)
富士通商冷凍チヂミ・・・100円~200円
中国からの輸入だけど美味かったです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/0aa2c0f8d6d96fc5bf8fc4316d1ef3dc.jpg)
チヂミ自家製タレ・・・・
ポン酢、豆板醤、イカキムチ、青唐辛子
意外と適当に作ったこのタレも美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5b/f820c01eb50c8b3ec22dd7509252f176.jpg)
我が家のメダカちゃん・・・夏場の猛暑の時は産卵数少なかったのですが
また増え出しました・・・毎日取るのは面倒なので週1回ぐらいで
写真では判りませんが沢山の産まれたてのメダカの稚魚が入っています
一番左は緑水・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d7/5ab28c7d4a083596e06be78ae6efa8bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/44d36941f95c6a82ee65a659d9bfda4e.jpg)
メダカも卵から孵化して3~4ヶ月すると小ぶりでは有りながらもう大人
卵も産み出します・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/02/33d5c6fb6047f046cb42d8d9fce09df4.jpg)
今日の朝は栗入どら焼きとコーヒーで・・・しかも特大で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a6/c2ec568ba1693cf543ea412e15182ae1.jpg)
やはり野外で動いているといろんな出会いが有ります・・・・
こういうのも大切にしたいと思います
こういった関心がポイ捨てを許さない社会への窓口になるかもしれないし…色んな出会いがある河川事情ですね。
チヂミの自家製タレ美味しそうです(˶ᐢωᐢ˶)
チヂミ、お久しぶりで食べたくなりました(^^)
明らかに不法投棄ですね
自然の物でも不法投棄は重罪
軽い気持ちでやってる人多いっすねえ
FBページいいねありがとうございます
自治会でも河川の草刈りしてくれる人増えると嬉しい気分です、2箇所ほど自分の家の前の範囲の草刈りをしている方もおられます
こういうの増えるのも良いことですね!
チヂミ私あまり食べないんですが、今まで食べたチヂミの中で一番美味しかったかも~・・・チヂミのタレは自分好みが美味しいかと思います、お店のは濃すぎる感じで・・・・
へぇ~石の処分って高いんですね、知らなかったです・・・買う時も高いですよね
今日また石、見に行きました後日UPしますね
いや別にそれが悪いことではありませんよ。日本の商品使っていただいてありがとうって感じです(笑)
メダカ順調ですね。
春に生まれたものがもう産卵するんですね。
メダカ早い成長で3~4ヶ月もしたら大人で卵も産み始めています・・・
小さな生き物だけに子孫を残す工夫なのかも知れませんね!