いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

道具は大事だよ~♪~磨く切るグラインダーアルアル~

2024-03-26 06:26:58 | 日記

あまり普通の一般家庭では切ったり磨いたり出来るグラインダーって持って居る家庭は少ないかも知れませんが、DIYなんかされるご家庭では持っておられる方も居るかと思います
(ちょっと専門的な事なので興味ない方はスルーでお願いします)

ちなみに我が家は全部で4台・・・写真は3台ですが1台は予備で
グラインダーを集めるのが趣味では有りません、用途に応じて
いちいち交換するのが面倒なだけです・・・(笑)

ちょっとアルアル~・・・「道具は大事だよ~♪」
道具って整理整頓、場所を決め、使ったら元の場所
わかっちゃ~居るけどつい何処へ行ったのか行方不明になっていざ、使おうとするときに見当たらず探すのに長い時間がかかったり、場合によっては完全に見失ったりと言うことも在りますね・・・
他のものでも同じことなんですが、やっぱり、
道具の3原則・・・「①整理整頓、②場所を決め、③使ったら元の場所」
これ大切ですね・・・

主に使うのは金属切断・金属削り・刃物砥石です
刃物専用のグラインダーは他のより回転数が少なく設計されています
っていうのも、あまり高速回転だと刃の先が熱で焼き付いてしまうので
大きな草刈り機の刃を磨くときは高速回転のでも磨けますがやはり焼けることが有ります・・・

グラインダーメーカーや機種によっても取り外し取り付けも違いは有ります
グラインダー専用スパナが必要なもの、ボタンでロックがかかる物
でもフランジを外すロックナットレンチはみんな共通かと思います
グラインダー専用のスパナの場合これを使わないと外せません
普通のスパナでもサイズが合えばと思いきや厚みが違うので
専用工具しか使えません・・・なので無くしたら大変!
これはダイヤモンドカッター・・・
この場合、ダイヤモンドの砥石の穴が20ミリ・・・
それに対して通常のグラインダーの砥石の内径は15ミリ・・
そのまま取り付けられないのでアタッチメントを付けて装着します
砥石の形状によっても違いが有るのでこのフランジも表と裏を使い分けます
間違って取り付けると空回りしたり、グラインダーを痛めたり、時にはケガに繋がることも・・・素人の人でよく間違えて付けている人もたまに見かけます
グラインダーも用途に応じて使い分けも出来ますし
何でも切ったり磨いたり出来るので便利でも有ります


研削工具のグラインダーには「研削といしの取替え等の業務に係る特別教育」と呼ばれる資格があります。あくまでも会社や仕事で使うときには労働安全の資格(特別教育)が必要になります・・・DIYや趣味で使っている人は持って居ない人がほとんどかも・・・
研削砥石特別教育は、昭和47年9月30日に労働省告示第92号として発表されました。 

今までグラインダーで配線を切ってしまったり、手を切ってしまったりというのは私はまだないですが何度か見たことは有りますのでくれぐれも使うときは安全に注意してほしいです・・・



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2024-03-26 06:53:30
事務所に一通りの道具あり、日曜大工には
欠かせません。写真の右のタイプかな。
電気のこ・ドリル・研磨機などありますが、
次に使うのが電動のこですね。
返信する
Unknown (190333inuneko)
2024-03-26 08:05:13
Re.ユーアイネットうちまるさん!
うちまるさんもいろいろ道具持っておられるご様子で、たまに工具が、かくれんぼ、
やはり整理整頓キチンとしないと行けませんね、うちまるさんならキチンと整理整頓されてると思います。、
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-03-26 08:49:24
だんちょう

おはようございます!
整理整頓。
わかりますよー!
僕はいつも使ったら元の場所へ
戻すけど、嫁が使ったら使いっぱなし出したら出しっぱなし、挙句の果てに使おうと思って
見当たらず探す時間だけでもほんと、無駄😑

いつもこんな感じでちょくちょく言うのだけれど
治りませんねぇ😅
返信する
Unknown (石井清史)
2024-03-26 11:17:16
整理整頓大事です。グラインダーにも色々専用工具が必要なのですね。資格も必要と走りませんでした。勉強になりました。
返信する
Unknown (190333inuneko)
2024-03-26 11:21:58
@necydalis_major さん、我が家も似てるかも、元の場所に無くて探すこと有ります

会社では仕事の相方、片付ける時に違う場所に置くので困ることも有ります

私も家ではあまり言えませんが
会社ではキチンとしています(笑)
返信する
Unknown (190333inuneko)
2024-03-26 11:29:40
Re.石井さん!
グラインダーグラインダー本体の資格では無くて、それ以外もそうですが、砥石の交換作業の特別教育終了証が必要になります
ちょっと変わってるでしよ!

あと、振動工具安全教育って言うのも有ります。
返信する
Unknown (よっちん)
2024-03-26 20:21:23
私は何事にも不器用で
DIYが苦手なんですよ。
我ながら情けなく思うことが
時々ありますわ。

応援ぽち
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-03-26 22:41:34
こんばんは。

グラインダー持ってないんですよね。
切断、磨きにほしいなあとずっと思っているんですが。
グラインダーにも資格がいるんですね。
確かに結構な動力なので使い方を間違うと危険ですもんね。
返信する
Re。よっちんさん! (いげのやま)
2024-03-27 06:35:44
よっちんさん
私の場合は何でも自分で出来そうな事はチャレンジしてみたい気持ちで、その為に道具や工具が必要になりどんどん貯まっていきます
(笑)
返信する
Re、おおばかめぐみさん! (いげのやま)
2024-03-27 06:51:50
おおばかめぐみさん
えぇ~・・・いろいろ修理されてるからグラインダーは持っておられると思ってました、1台有ると結構便利です

業務で使うときは資格は必用ですがDIYや趣味の場合は必要ないです・・・
でも注意点をよく知っておかないとケガのもとになります・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。