安全性第一のベビーベッド作りです。


底板が抜け落ちることがないよう、電気コタツを嵌め込みました。

キッチリと収まるように、ベッドの枠を少し削っています。
コンパネで作った底板には、通気を良くするための穴を空けました。


ベビーベッドの枠に合わせて、底板もカットしました。
手前側の柵は、下方向へ折りたためるように底板の高さに合わせて切断し、そこに蝶番を取り付けました。
また、その柵が倒れてこないように、留め金具も取り付けています。

枠は、2段ベッドの頭部分と脚部分、それに落下防止のための手摺りを使いました。
安全性を最優先させたために、物凄く重く、物凄くゴツいベビーベッドになってしまいました。
まるで檻みたいです。
まだまだ話は続きます…