昨年2月に、メルカリで火鉢を手に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/4f98f895d5c7300a0529476cf6bf65bd.jpg?1643281287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/86/3485656c394c5e73ea983c3584f2fd97.jpg?1643281289)
灰や火箸、火起こし鍋、炭等も購入してやっと求めていたスローライフを実現させることができました。
今年の冬も事あるごとに火鉢を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/4f98f895d5c7300a0529476cf6bf65bd.jpg?1643281287)
今冬は牡蠣焼きを2度と餅焼きを2度やっているので、その時に残った炭を火鉢に移しスローライフを楽しむのです。
BBQの後の一人焚き火と似ています。
そんなこんなで、去年買っていた10kgの樫炭もう少しで使い切りそうな勢いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/86/3485656c394c5e73ea983c3584f2fd97.jpg?1643281289)
父と母が使っていた部屋で火鉢にあたっていると、娘と娘の旦那がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/e13ddd899982e4445f8d3ec63ff513e0.jpg?1643281287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/e13ddd899982e4445f8d3ec63ff513e0.jpg?1643281287)
私はブラウンチーズとトマトをツマミに焼酎のお湯割を飲みながら、三人で笑いながら楽しいひと時を過ごしたのでした。