平成27年2月10日(火)曇りのち雪、気温氷点下5.1℃。東北地方に氷点下45度と言うとてつもない寒気が到来したそうです。‘立春’の言葉にはしゃいでいましたが、昨日からの降雪で冬へ逆戻りです。ブログのテンプレートも‘雪解けの川’に替えたのに「雪、嫌~よ嫌々」です。
「5cmぐらい積もったのかな?」先ずは雪掃きです。「雪掃き」と「雪掻き」はどう違うのかな?積雪10cm以上から「雪掻き」と言うのかな?
向いの住人はまだ‘白河夜船’のようです。冬は特に「誰よりも床を愛す」だものな~
空には置き忘れたような下弦の月が誇らしげに見えます。
今日の予報は大雪注意報ですが、如何です!この朝明けはやっぱり‘春近し’ですよね~♫どこかでで「春」が生まれてる どこかで水が流れ出す~