平成28年2月12日(金)快晴。抜けるような青空に春の陽を感じながら散歩に出掛けました。
鳥海月山両所宮のカモも陽だまりを探しているようです。
これが≪県費を抑える洪水防止川床掘削公募工事≫かと今日の新聞報道の現地を目にします。
「蔵王の山は春霞かな~今日の樹氷は奇麗だろうな~」
散歩道はすっかり雪が溶け、歩行には不自由がありません。でも冬の間の不摂生から足が動いてくれません。
暫く振りの綺麗な月山を眺めます。
「馬見ヶ崎川の水はぬるんでいるかな~」
街路樹の木蓮が蕾を大きく膨らませています。
この碧い空。思わずスキップしたい気持ちですが、認知症に間違われてはと一寸考えます。♫春が来た 春が来た 何処に来た~