平成28年9月30日(金)晴れ、気温11度。涼しさを超えて寒いくらいの朝です。今日は九月尽です。
この朝焼けからみると暫く振りに今日は晴れそうです。「いい筆使ってるね~」
稲穂は頭を垂れて刈り取りを待っています。頭を垂れてた方が赤絨緞を踏むと反り返ります。
どうしたのだろう?カラスが大勢集まっています。ヒッチコック映画の「鳥」を想い出しましたが、恐怖は感じません。
去年はなかったはずなのに今年は菊芋が目立ちます。お袋は「唐芋」といって、近江漬の甘味出しに漬け込んでいたようです。茎の中身を紙鉄砲の弾に使ったこともあります。
鳥海月山両所宮の神池に差し掛かるとかすかに水音がします。暫し暗闇を刮目すると「もう、カモが来たよ。早いんじゃない!」越冬準備の先遣隊でしょうか?