お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

みんな纏めて・・・十日間の連休

2019年05月03日 17時41分23秒 | Weblog

 令和元年5月3日(金・祝)快晴。憲法記念日。 

 悠久の連休にありながら、この10日間の連休に巷で皆がする行楽地行きを我もしてみむとするなり。

 結婚40ン年の記念に昼食をみはらしの丘のレストランでいただきます。

 和牛ステーキをいただきますが、筋らしきものが歯に絡みます。40ン年前我家に嬶様憲法が施行された日でもあります。

 先ずは腹こなしに近くの熊野神社へ詣でます。

 境内には山形市指定の天然記念物津金沢の大杉があります。

 高瀬川の鯉のぼり。少子化を憂いながら眺めます。

 立谷川の芝桜は年々規模が広がり、県外からの行楽客も多くなっています。

 遅咲きの重量感のある桜です。

 ボランテアの管理にもかかわらず、よく手が届いています。連休中の行楽はこれでお仕舞いです。たった一日の行楽も気温が上がり、疲れた身体はビールの冷たさに恋焦がれます。