令和3年7月23日(金・祝)晴れたり曇ったり、昨日が大暑だった。
連日の暑さを逃れ、人流の少ないと思われる置賜野川へ足を運びます。

長井ダムでできたダム湖に「ながい百秋湖」の命名が為されています。

水は満々端正なダムの正面です。

竜神大橋から正面を望みます。既設の管野ダムはこの中に水没しています。

奥へ入ると合地沢湖面広場があり、三淵渓谷遊覧ボートの乗船場です。一時間の船旅涼しいだろうな~
この奥には木地山ダムのあり、60年前の建造を思うときその苦労はいかばかりだったでしょう。水没した管野ダムと合わせ一河川に3基のダム、置賜野川はダム銀座かな?

昼食をヨシオちゃんが営む池田家本店でいただきます。自家製の「むぎきり」と「中華そば」のお店だそうです。

ヨシオちゃんのご子息が編集する「マアルイブンカ」1周年(8月号)にも興味があります。「猫とくらせば」は玄人はだしです。