東照会第52回例会は平成22年8月3日(火)、山形グランドホテルに県内外から26名が集まり開催されました。そして、当日は恩師河田先生の9回目の祥月命日でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/bf91717baed1c130ff6c8a2d7099924b.jpg)
皆さんにはまだまだ若さと活気と叡智が満ち溢れているようです。6名の姫君は昨晩前夜祭と称して気勢を上げたそうです。今夜も生き生きとした姿に改めて女性の強さを認識します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/4633590fc64802a499175ee382945644.jpg)
今回の幹事はイサオちゃんとニワ君です。イサオちゃんが幹事を代表して挨拶をします。ゴルフ組からは「喉が渇いてるから挨拶短めに!」の注文があります。ゴルフをしなくともこの暑さには私も喉が渇きます。挨拶の内容が思い出せません。会長制はとっていませんので勿論会長挨拶はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/4865e2697a66460580c06e8c5bf989fb.jpg)
漸く乾杯です。乾杯の発声は出欠ハガキ一番のホーザワ君です。ヤスエちゃんの話によれば仙台の愛宕神社の氏子をやってるそうで霊験新たからしいそうです。そして、琥珀色の液体をゴクリ!「う~ん、旨い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/a39cfbecc7bcd68723809539165f5289.jpg)
喉を潤し近況報告が始ります。ツチダ君、この方が私の主治医です。毎日酒を楽しく飲めるのもこの方のお蔭です。歳をとると子供に還ると言われてますので、小児科医に転院します。また、ホリ君は神妙な顔をしていますが、孫と話すときはどんなに相好を崩すんだろうと興味を持たせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/415487a1b2b9edd404cb89b4f8802d3d.jpg)
ハチヤ東鳩会会長、モギ東高体育部OB会長どちらもきりっとした姿に貫禄を感じます。コーギッツアンは八王子から2度目の出席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/9b86a46d883b39b53e6e24e2e7f8701f.jpg)
ヨシヒロ君は院長職を離れ、あれもこれもしたいと自由の身を満喫しています。「ハラチューく~ん!ゴルフしなかったの?」「ビジネス、ビジネス優先よ!」カズちゃんとカズヒコ君何か深刻な話のようです。PkKの話だそうですが「どう訳すんだっけ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/e0e7add01103db3fe2fcaa61cda9f7f5.jpg)
「113歳の親と30年前に別れたから消息が分らない。都会では親子の間柄ってこんなに希薄なの?」と私はカズちゃんに尋ねます。「それもそうだが、母親に育児放棄された1歳と3歳の子の無惨さには背筋が凍る思いです」と話してくれます。この儘でいくと日本人も絶滅危惧種になるのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/d9f4b16443a1f7ee4bc137fa415d7275.jpg)
ヤマミちゃんがポーズをとってくれます。♪蟹さん蟹さんどこ行くの~童心に戻ります。ホーザワ君はこれには付いて行けません。イサオちゃんなんか深刻です。「会計ですか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/83a3c88d45339e1f634f5c7858ce48ae.jpg)
ハチヤ君が本会を締めます。10月21日(木)仙台東鳩会開催の情報が提供されます。幹事が二次会会場「雨夜花(うやほえ)」に案内します。イシグロ君のメタボ腹が幅を利かせています。あっ!忘れてはいけません。キンちゃんからご芳志、ショウコちゃんから新潟の銘酒「八海山」が差し入れられたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/8965269d503d8fdd390a61305fba621e.jpg)
今回は梅小路亭に泊り客が無く寂しそうなノリちゃんをヤマミちゃんが慰めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/07f75b822d7c1d5cf94b13bb034c0971.jpg)
コマツ君、コーギッツアン、イシグロ君同級生の笑顔はいいものです。だってメイド・イン・ジャパンのブランドを作った人達だもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/d808c4696a637bcaae49772942491734.jpg)
往年の3人娘はまだまだ健在です。ヨネムラちゃんメールアドレス教えてもらったけどなんかおかしいの?メール届いた。ブログ一話の最後にコメントとトラックバックの文字がありますから、コメントをクリックしてください。コメント欄が表示されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/7593b3654a444e2e42bdcedc773624f4.jpg)
ゴルフ焼けしたカズヒコ君の二の腕と言い、横縞シャツと言い若さそのものです。帽子を被れば一層若さを増すと思います。ノリコ姫が眠くなったようです。今夜はここまでにしとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/bf91717baed1c130ff6c8a2d7099924b.jpg)
皆さんにはまだまだ若さと活気と叡智が満ち溢れているようです。6名の姫君は昨晩前夜祭と称して気勢を上げたそうです。今夜も生き生きとした姿に改めて女性の強さを認識します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/4633590fc64802a499175ee382945644.jpg)
今回の幹事はイサオちゃんとニワ君です。イサオちゃんが幹事を代表して挨拶をします。ゴルフ組からは「喉が渇いてるから挨拶短めに!」の注文があります。ゴルフをしなくともこの暑さには私も喉が渇きます。挨拶の内容が思い出せません。会長制はとっていませんので勿論会長挨拶はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/4865e2697a66460580c06e8c5bf989fb.jpg)
漸く乾杯です。乾杯の発声は出欠ハガキ一番のホーザワ君です。ヤスエちゃんの話によれば仙台の愛宕神社の氏子をやってるそうで霊験新たからしいそうです。そして、琥珀色の液体をゴクリ!「う~ん、旨い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/a39cfbecc7bcd68723809539165f5289.jpg)
喉を潤し近況報告が始ります。ツチダ君、この方が私の主治医です。毎日酒を楽しく飲めるのもこの方のお蔭です。歳をとると子供に還ると言われてますので、小児科医に転院します。また、ホリ君は神妙な顔をしていますが、孫と話すときはどんなに相好を崩すんだろうと興味を持たせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/415487a1b2b9edd404cb89b4f8802d3d.jpg)
ハチヤ東鳩会会長、モギ東高体育部OB会長どちらもきりっとした姿に貫禄を感じます。コーギッツアンは八王子から2度目の出席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/9b86a46d883b39b53e6e24e2e7f8701f.jpg)
ヨシヒロ君は院長職を離れ、あれもこれもしたいと自由の身を満喫しています。「ハラチューく~ん!ゴルフしなかったの?」「ビジネス、ビジネス優先よ!」カズちゃんとカズヒコ君何か深刻な話のようです。PkKの話だそうですが「どう訳すんだっけ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/e0e7add01103db3fe2fcaa61cda9f7f5.jpg)
「113歳の親と30年前に別れたから消息が分らない。都会では親子の間柄ってこんなに希薄なの?」と私はカズちゃんに尋ねます。「それもそうだが、母親に育児放棄された1歳と3歳の子の無惨さには背筋が凍る思いです」と話してくれます。この儘でいくと日本人も絶滅危惧種になるのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/d9f4b16443a1f7ee4bc137fa415d7275.jpg)
ヤマミちゃんがポーズをとってくれます。♪蟹さん蟹さんどこ行くの~童心に戻ります。ホーザワ君はこれには付いて行けません。イサオちゃんなんか深刻です。「会計ですか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/83a3c88d45339e1f634f5c7858ce48ae.jpg)
ハチヤ君が本会を締めます。10月21日(木)仙台東鳩会開催の情報が提供されます。幹事が二次会会場「雨夜花(うやほえ)」に案内します。イシグロ君のメタボ腹が幅を利かせています。あっ!忘れてはいけません。キンちゃんからご芳志、ショウコちゃんから新潟の銘酒「八海山」が差し入れられたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/8965269d503d8fdd390a61305fba621e.jpg)
今回は梅小路亭に泊り客が無く寂しそうなノリちゃんをヤマミちゃんが慰めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/07f75b822d7c1d5cf94b13bb034c0971.jpg)
コマツ君、コーギッツアン、イシグロ君同級生の笑顔はいいものです。だってメイド・イン・ジャパンのブランドを作った人達だもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/d808c4696a637bcaae49772942491734.jpg)
往年の3人娘はまだまだ健在です。ヨネムラちゃんメールアドレス教えてもらったけどなんかおかしいの?メール届いた。ブログ一話の最後にコメントとトラックバックの文字がありますから、コメントをクリックしてください。コメント欄が表示されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/7593b3654a444e2e42bdcedc773624f4.jpg)
ゴルフ焼けしたカズヒコ君の二の腕と言い、横縞シャツと言い若さそのものです。帽子を被れば一層若さを増すと思います。ノリコ姫が眠くなったようです。今夜はここまでにしとうございます。