お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

東鳩会第101回月例会・・・鍋物でほっこり

2013年12月20日 10時51分05秒 | Weblog

 東鳩会第101回月例会は平成25年12月19日(木)、慌しい年の瀬をよそに例会場‘みちのく亭’で開かれました。「今日、空席の会長人事の話する?」「今夜は難しい話しないで楽しく飲むべや~」ということで先送りにします。

 「会長選挙してみっがー」「立候補すっど誰か無利子で5,000万円貸してけっべが」「札束すばやく鞄に入れるいがよ」「火傷すっからちょさねほいいな~」楽しい会話が飛び交います。 猪瀬東京都知事が辞職したニュースもちゃっかり酒の肴にしてしまいます。

 「昔地域では神童なんて呼ばれた人もえたけど、今は皆ただの人だね」「西郡出身に医者多いづね。何か訳あんのがえー」「おらだ母校に入学したとき山形一中から40数人が合格し、いつもトップの付属中を抜いたと話題になったね」「数が多くてもの言うのは国会だげだず!」

 「ほれ!こうえったあそこよー」身振り手振りもよろしく話すのは、山形の生き字引ヤッさんです。「インターネットよりヤッさんから聞いた方が早いね~」と感心しているのはチバちゃんです。

 今夜のツチダくんは聴診器を菜箸に持ち替え鍋奉行を手際よくこなします。「さすが!家でもやってるの?」と驚き顔はコイチロちゃんです。

 今夜の締めは‘冷やし鳥中華’です。鍋でほっこりした身体に喉越しがたまりません。今夜も伊達巻、天麩羅そしてシャブシャブ鍋と豪華な料理を肴に年忘れの会として今年も無事に年を越せそうです。来る年も健康で楽しい語らいができますように!と願いつつ家路をたどります。

[出席者]千葉事務局長、伊藤(光)事務局次長、田中、蜂屋、鈴木(庸)、岡田、橋本、土田、石黒の諸君と私


最新の画像もっと見る

コメントを投稿