山形東高第62回体育部OB会総会は平成29年2月2日、山形グランドホテルで開催されました。

朝から間断なく雪が降り続いています。30数年前大雪のため交通機関が渋滞し、功労賞受賞記念の写真には入れなかったことを想い出します。

予算・決算頭を協議する総会が始まります。今回の当番はスキー部と応援団が担当します。

懇親会に先立ち恒例の現役応援団・吹奏楽部による演技披露と校歌斉唱が行われます。

「みなぎる力は今いずこ」です。

森谷寛会長(17回卒)挨拶の後、菅間学校長へ本会より強化費の贈呈がなされます。

菅間学校長が挨拶に立ち、派遣費、強化費の協力に感謝します。また、今年度の新入生数は女生徒が男子生徒を上回った旨の報告がされます。「う~ん、この先ど~かね~」

来賓挨拶に浜田敏同窓会長が登壇します。

体育部に貢献した「功労賞」受賞者19名が紹介され登壇します。

功労賞受賞者を代表し、バスケットボールOBの鈴木清志先輩(17回卒)が謝辞を述べます。

おっと、ここでハプニング!まだ功労賞を授与していませんでした。急ぎ、授与式を行います。

功労所受賞の栄に浴したサッカー部OBの 斎藤哲朗(26回卒)、武田吉史(21回卒)、渋谷真一郎(24回卒)各先輩を皆でお祝いします。

今年はサッカー部に初めて女性会員愛ちゃん(45回卒)が出席され酒席が華やぎます。さながら掃き溜めに鶴です。

旧交を温めるための往来が激しくなり、空席が目立ち始めます。

応援団総員の音頭により応援歌「おお勝利」を斉唱してお開きとなります。次回は山岳部と弓道部が当番菅幹事の役目を担います。

サッカー部はふるさとの味やまがたに席を移し、より一層の懇親を深めます。

年々参会者が増し、話も弾み時間内には終わりません。

「一寸!店主の話聞いて!」とタカシくん。「今年もご利用いただきありがとう」とカズハルくんです。今年も多くのサッカー仲間が集まり楽しい一夜を過ごします。喜んだのは隠居だけかな~