畑酒造有限会社 酒蔵日記

清酒 『大治郎』 『喜量能』 醸造元
滋賀県東近江市(旧八日市)
全量地元の契約栽培米を使用
全量純米蔵です

酒米田植え1日目

2019年05月18日 22時35分42秒 | 酒米作り

5月18日(土)

今朝は、7時? 8時?から

蔵人さんと、田植えを行いました。

酒米は滋賀県の酒造好適米「吟吹雪」です。

山田錦と玉栄を掛け合わせた品種。

田植え1日目でした。

レアな田植え機。

今では、山奥の

大きな機械が入らない所で

使われているようですが、

人の手・足で押し進むタイプ💦

かなり体力が必要。

今日は風もあり水面が波打ち

真っ直ぐに植えるのも

なかなか慣れていないと難しい…。

 

機械の発達する前、

農家さんは大変な苦労をされていたのですね。 

本日、田植えが終わり

 

夕方から、主人は京都出張です。

法被用意して、シャツにアイロン充てて。

明日、早朝からの田植え準備と。

午後からのハイキングのお客さま。

 

しゃもじに…炊き込みご飯に…。

ロープに…。何が何だか💦

忘れてる事ないかしら

 

ん!?「もうすぐ帰ってくるのかな」

今日はもう、先に

就寝しようかなー

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1回打ち合わせ~燗酒劇場~ | トップ | 「19歳の酒」プロジェクト~8... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酒米作り」カテゴリの最新記事