畑酒造有限会社 酒蔵日記

清酒 『大治郎』 『喜量能』 醸造元
滋賀県東近江市(旧八日市)
全量地元の契約栽培米を使用
全量純米蔵です

新しく

2018年06月29日 14時53分40秒 | 大治郎

主人は、名古屋出張

 

本日も蒸し暑いですね…。

 

 

夏の間

やっておきたい事も沢山あるのですが、

先ずは、こちら

蔵の半纏を新しく作り替えました。

出来上がるまでには、数件生地屋さんを回ったり、

 

なにせ、半纏を作って頂いた経験が無い私。

どこで作ってもらえるの??

「呉服屋さんを尋ねようか」と調べたり。

主人のお母さんに

今までは、どこで作られたの?」と

聞くものの…「さぁ、どこやったかいな?」

主人も「どこやったかいな?」と…。

2,3年が経ち(笑)

「これやこれや」と主人のお父さんが

出してきて下さった資料。

ありました(#^^#)

 

17年前に仕立てた半纏、生地も傷むことなく

いい感じになってきたのですが、

夏場が暑く、

今回は少し生地を薄手にし、作って頂きました。

蔵人さんの分と5枚

 

この法被を着て、皆で写真を撮りたいです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、帰宅しました

2018年06月29日 01時00分15秒 | 関西末広会・燗酒劇場

本日は、

「燗酒劇場2018年」の

試食会&打ち合わせ会議で日航奈良ホテルへ。

出張などで終電の近江鉄道で帰ってきますと…。

ズンチャカズンチャカ

ズンチャカズンチャカ(前奏)

レソミレソソソ~ 

と、軽快な車内音楽が流れてきます(笑)

帰って、お風呂に入り寝るだけ。

となりますと…いつまで~も、

ソソソソソソラシシッラ~♪

ララララララシララッソ~♪

ミミファ♯ソラシッラソ~!~🎶

お布団に入るまで、このメロディーが

ぐ~るぐる(´▽`*)

今年は、奈良開催です。

ワールドカップ

決勝トーナメント進出決まりました。

おめでとうございます

 

ズンチャカ🎶 ズンチャカ🎶 

お風呂に入ります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンク洗い

2018年06月26日 12時51分20秒 | 蔵での仕事

ひんやり涼しい蔵の中も、

ラベル貼り作業中は汗ばむほど

一気に夏日ですね💦

先日はタンク洗いをしました

奈良漬け粕を踏み込んだ小タンクです。

タンクが転がらないように、

タンクストッパーは、しっかりしてあります。

そして、奥にあるフォークリフト

この日も機嫌を損ね…

社長は、エンジントラブルの修理

 

数年前? 十数年前に購入したのですが、

何年か前から、調子が悪いのです

 ↑これらが手作業!! ともなると…。

お酒造りにも影響が。

毎年、計画を立てながらの蔵のメンテナンス、

なかなか予定通りにはいきませんね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックス出来るもの

2018年06月23日 00時23分34秒 | もうひとつの…☆

最近読んだ本の中の1冊

羊と鋼はがねの森

羊とは、フェルトで作られたハンマーのことで、

鋼と、は弦のこと.

ハンマーで弦を叩くことで、ピアノの音が響きます

                                                     ー音遊人 Summer-より

 弾けば弾くほど自分の音になっていくピアノ。

そして、調律のメンテナンスも必要。

あっ!

 酒蔵の道具も同じで、使えば使うほど自分の色になり

メンテナンスも必要

おんなじ、生きものですね(#^^#)

                              

店番を任せて、奥の部屋でピアノ~♪ なんて…

 (主人はずっと「いいよ」と言ってくれていましたが)

酒蔵の仕事に慣れるまではと、自分の中で封印してきました。

10月に嫁いで直ぐに、お酒造りが始まりましたので

それどころではなかったのもありますが

 

 冬のお酒造り期間中は難しいですが、

社長(主人)にお店番をお願いし

時間を作っていこうと思います。

勿論、仕事優先で絵(^^)

蔵の仕事もしっかり

小タンク2本目の土用粕、袋詰めを行いました。

4㌔…なかなか重い。

体重4㌔…減らしたい

 

最後になりましたが、先日の地震。

大変な思いをされましたみなさま、

今尚、気を張られお疲れもあるかとおもいます。

言葉では簡単ではありますが、

こころより、お見舞いを申し上げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018燗酒劇場―関西末広会ー

2018年06月16日 22時10分44秒 | イベント

昨日の雨降りと違い晴れ

風もあったので、本日も

社長と、蔵の中の柿渋塗りをしました(^^) 

乾かしている間に

時間、作らなあきませんね。

嫁ぐ前にしていた仕事です

気が付くと、3時間弾き続け(店番は社長にお任せデス)

さて、燗酒会のお知らせです

「燗酒楽園」から数えますと12年目になります。

8月26日(日) ホテル日航奈良

詳しくはこちら 関西末広会

 夏の燗酒、いかがですか(#^^#)

 

皆様のご参加、お待ちしております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用粕の季節

2018年06月15日 09時49分18秒 | お酒造り

梅雨に入り雨が多くなりましたね。

奈良「松尾寺」の紫陽花も満開の頃

雨降りでも楽しみが沢山(#^^#)

6月13日(水)

土用粕の袋詰めを行いました

板粕を冬の間に、小タンク数本に踏み込み

半年前後熟成発酵させたもので、

色は、黄金色

踏込粕、土用粕、押し粕など

地方によって呼び方も色々

瓜や茄子・魚・胡瓜などの粕漬け(奈良漬け)に適しています。

中袋で包んだ4㌔の粕を

袋に入れていきます。

なかなかの重さ…。

”くいくい”っとコツがありまして

人手ある時は、

一人が中袋に包んで形を整える担当

 

それを袋に入れていく担当

酒粕を小タンクから掘り起こす担当💦

底の方は大変です

 

もっと大きなタンクに踏み込み、

中に入って、スコップで掘り起こしている時代も

ありましたが、今はこれ(#^^#)

 

この日は、小タンク1本分袋詰めしました。

土用粕、発売開始いたしました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿渋塗り

2018年06月08日 22時23分33秒 | 蔵での仕事

夏。蔵のメンテナンス ^^)

6月7日(木)

柿渋塗り

午前中~。先ずは洗って乾燥

お天気もよく風もあったこの日。

午後からは、柿渋を塗り塗り

柿渋は、

防腐・防虫効果があります。

お昼御飯後の、柿渋の匂いも

慣れます(笑)

蔵の扉↑

痛みのある個所は、大工さんに直して頂いたり

補修、手入れしながら、長年使っています。

だんだん木の色も

いい感じに

先日、倉庫の掃除で出てきましたヽ(^。^)ノ

先代から使っていた酒造り道具。

6月~8月は

蔵のメンテナンス。

 

梯子、階段、タンクの蓋…etc

ラベル貼りの合間に、

少しづつ手入れいていきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵まで(#^^#)

2018年06月02日 23時28分31秒 | 日記

 昨年のお酒造り

2016年10月~2017年3月の年。

ご縁がありまして、この時はまだ、大学3回生のSさんが

当蔵へ数日間、泊まり込みで来られていました。

 

おかあさまのご実家の酒蔵(三重県です)

を継がれるという事もあり、

大学の冬休みを利用して蔵へ研修に。

 

 

あれから1年が経ち、

 

大学をご卒業。

 

この4月から三重県の蔵に入られました(#^^#)

 

そのご報告に

本日、蔵まで来てくださいました。

朝お電話があり、

社長と「え~!! 来てくれはる~」とソワソワ。

ソワソワというか、ワクワク、ドキドキですね。

 

造りでは、ほんの数日間でしたが、

こんな風に訪ねて下さるなんて、嬉しくてしょうがない

 

私達も、刺激を受けまして、

益々、頑張ろう と思いました。

 

ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする